ベストバランスの口コミ・評判や安全性は?

ベストバランス

総合評価

2.0 rating based on 3 ratings

5つ星のうち2.0

> 最高評価のフードはコチラ <

ベストバランスをおトクに購入するならコチラ

ベストバランスの口コミ

口コミが 3 件あります。

  1. 普通です 年齢│6歳 犬種│柴犬

    いたって普通のドッグフードです。
    着色料も入ってるし、お肉の質も特別良いってわけじゃありません。
    安さ重視の人は買ってみるといいよ。

    1.0 rating

  2. 食べてくれます 年齢│4歳 犬種│マルチーズ

    うちの犬にあげたときは普通に食べてくれました。
    添加物って気にする人は多いみたいですが、今も元気に過ごしてるのでまったく影響ありません。
    ドッグフードってそういうものと割り切って食べさせれば、意外と大丈夫だと思いますよ。

    3.0 rating

  3. 喉に詰まる可能性も 年齢│7歳 犬種│シーズー

    ベストバランスあげたことありますが、たまに吐くことがありました。
    粒が大きめなので喉に詰まるわんちゃんもいるみたいですよ。
    普通に完食はしてたので食いつきはいいですが、ずっと与え続けるには少し不安が残るドッグフードです。

    2.0 rating

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

ベストバランスは、ペットフードの大手メーカー「ユニ・チャームペット」から販売されているドッグフードです。

ほとんどのスーパーやホームセンターに置いてあるので、食べさせたことがあるという飼い主さんも多いでしょう。

市販フードの定番商品だね。

ベストバランスの原材料は不安!?

ベストバランスは価格も 1,000 円前後と安いため、購入しやすいというメリットがありますが、その品質はワンちゃんにとってあまりよいとは言えない原材料が使用されています。

メインには、犬が穀類の中でもっとも消化を苦手としているトウモロコシや小麦粉が使われ、1番大事な動物性たんぱく質もチキンミールや家禽エキス、フィッシュミールといった副産物で構成されています。

特にチキンミールやフィッシュミールなどは、動物のどこの部位が使われているか不明なため、4Dミートの可能性も十分に考えられ、ワンちゃんに食べさせるには少し不安な原材料です。

もちろん副産物や4Dミートもお肉と言えばお肉ですが、一般的に食用ではない羽根やクチバシ、トサカ、骨を加工してドッグフードに配合しているため、生肉と比べるとどうしても動物性原材料の質が劣ってしまい、ワンちゃんの健康管理に最適とは言えません。

消化に悪い穀類の使用や、副産物、4Dミートの使用があることから、ワンちゃんの体質によってはアレルギーや消化不良、腎臓への負担がかかることも考えられるので、あまりおすすめできないドッグフードです。

ベストバランスに含まれる着色料の危険性

ベストバランスは、残念ながら着色料や酸化防止剤といった人工添加物が使用されています。

特にドッグフードに含まれる着色料は、発がん性やアレルギーを引き起こす危険性があったり、甲状腺に異常をきたすこともあるため、ドッグフードを購入する際は絶対に避けたほうがよい添加物です。

着色料の中でも「赤色○○号」「青色○○号」などは、アメリカやイギリス、ドイツなどのペット愛護先進国では使用を一切禁止にしているほどなので、ワンちゃんにとってどれだけ危険かは言うまでもありません。

よく「ドッグフードに使用されている着色料は微量だから食べさせても問題ない」という考えをもった人もいるようですが、ワンちゃんにとっても人間にとっても人工添加物は使用されていないほうが安全にきまっていますよね。

そもそも、ドッグフードに着色料が使用されている意図としては「飼い主においしそうに見せるため」であってワンちゃんのためではありません。

ワンちゃんは色を識別する能力が低いため、着色料が使われていてもまったく意味がないんですね。

つまり、犬の健康をちゃんと考えて作られているわけではないということなので、ドッグフードを購入する際は添加物の有無をきちんとチェックするようにしましょうね。

ベストバランスの種類の豊富さは魅力的

今回紹介しているのは「ミニチュアダックスフンド・成犬用」ですが、ベストバランスにはそれぞれの犬種や年齢に合わせてフードが選べるように、種類が豊富なのが魅力です。

原材料に大きな差はありませんが、成分値が犬種によって若干違うようですね。

当然、小型犬と大型犬では必要なたんぱく質や脂質量は違ってくるため、ちゃんと成分値を調整しているところは評価できますね。

また、ベストバランスシリーズにはドライフードだけではなく、ソフトフードやウェットフードなども販売されていて、ワンちゃんの食いつきをあげるために嗜好性の高い商品も取り扱っています。

原材料の面ではあまりおすすめできませんが、いつものフードを切らしてしまった時など、緊急用としてなら購入してみてもいいかもしれません。

ベストバランスをおトクに購入するならコチラ

ベストバランスの基本情報

販売元 ユニ・チャームペット
容量 / 価格 【通常】2kg / 991 [税込]
原産国 日本
メイン食材 穀類
原材料 穀類(トウモロコシ 小麦粉 パン粉 コーングルテンミール 玄米) 肉類(チキンミール 鶏ミンチ 家禽エキス) 魚介類(フィッシュミール 乾燥小魚) 動物性油脂 豆類(大豆 大豆エキス) 野菜類(ビートパルプ ニンジンパウダー カボチャパウダー ホウレンソウパウダー) ビール酵母 チーズ ミネラル類(カルシウム 塩素 銅 ヨウ素 カリウム ナトリウム 亜鉛) ソルビトール グリセリン ビタミン類(A B1 B2 B6 B12 D E K コリン パントテン酸) グルコサミン塩酸塩 保存料(ソルビン酸K) フマル酸 着色料(二酸化チタン 赤色106号 黄色4号 黄色5号 青色1号) 酸化防止剤(エリソルビン酸Na ミックストコフェロール ハーブエキス) コンドロイチン硫酸
成分分析値 【カロリー】約360kcal / 100g
【粗タンパク質】21.0%以上
【粗脂質】11.0%以上
【粗繊維】4.5%以下
【粗灰分】8.5%以下
【水分】12.0%以下
対応年齢 ミニチュア・ダックスフンド、成犬用(他犬種、他年齢対応有)
給餌量 0.5kg / 45g
1kg / 50~75g
1.5kg / 70~100g
2kg / 85~125g
3kg / 115~170g
4kg / 145~210g
5kg / 170~250g
7kg / 220~325g
10kg / 290~420g
15kg / 390~570g
20kg / 485~620g
30kg / 660~840g
40kg / 815g

いぬごはんイチオシのドッグフード

UMAKA

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。

水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。

厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!

3つのおすすめポイント!

  • 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
  • ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
  • 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!

UMAKAを詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!