デイリースタイルの口コミ・評判や安全性は?

デイリースタイルの口コミ
口コミが 5 件あります。
-
普通だと思います 年齢│4歳 犬種│パグ
良くも悪くもないフードです。
ちゃんと完食してくれるので食いつきはいいですが、これよりいいフードは世の中にたくさんあるので、星3というところでしょうか。 -
勢いがすごい 年齢│6歳 犬種│ポメラニアン
穀類入ってるけど、そんなの関係ねぇ~って感じでバクバク食べてくれてます。
鹿肉ってそんなにおいしいんですか 笑? -
一番おいしいドッグフード。 年齢│6歳 犬種│ゴールデンレトリーバー
シニアになりつつあるので、フード切り替えのためにデイリースタイルのシニア用を購入。
私が今まで食べたナチュロルや馬肉自然づくりなどの国産ドッグフードの中で、一番うまみがあるように感じる。
実際たんぱく質が30%以上摂れて、給餌量が少なくて済むのもありがたい。
宿南章さんのこだわりが感じられました。 -
年齢│0歳 犬種│シエルテイ
生後5ヶ月のシエルテイの子に食べさせています。肉の味がするのですごく美味しい見たいです。市販のドックフ―ドは、病気になるようでインタネットをいろいろ調べて、やつとの思いで、このデイリ―スタイルを見つける事が出きて良かったです。後は足が太くなって欲しいです。
デイリースタイルは、国産無添加のドッグフードを取り扱っている「株式会社エテルノ」から販売されているドッグフードです。
新鮮な鹿肉をメイン原材料に使用し、遺伝子組み換え食材と人工添加物を一切使っていないヒューマングレードのスペックをもつプレミアムフードとして販売されています。
ドッグフードの品質はかなり高いため、当サイトの口コミランキングでも 5 位にランクインしている商品ですが、なんといってもデイリースタイルは販売会社と開発者にすごい特徴のある商品で、一般的なドッグフードとは少し違ったコンセプトをもっています。
そこで、デイリースタイルの特徴や原材料、安全性などを紹介していきます。
目次
デイリースタイルの販売会社について
まず、このデイリースタイルというドッグフードは、獣医師である宿南 章(しゅくなみ あきら)さんという方が、開発した商品になります。
宿南 章さんは「薬いらずで愛犬の病気は治る」という本を出版している方で、amazon、楽天ブックス、紀伊国屋WEBストアなど 17 部門で 1 位を獲得するベストセラーを書いた獣医師さんでもあります。
普段は、自然療法食動物病院の院長であり、ペットの予防医学を専門に診ている獣医師さんですね。

では、このデイリースタイルが自然療法食動物病院とどのように関係しているかというと、実は株式会社エテルノという会社は、自然療法食動物病院がドッグフードの通販事業をおこなうために設立した会社で、2 つとも宿南 章さんが経営しているんです。
つまり、デイリースタイルは予防医学を専門としている獣医師さんが推奨しているドッグフードということですね。
現に、デイリースタイルの原材料を見ると、動物性素材と植物性素材のみで構成されており、ワンちゃんにとって体にいいものしか入っていないので、さすが獣医師さんが開発したドッグフードといえるでしょう。
デイリースタイルの特徴
今回、デイリースタイルを調べていて感じたのは、大きく 2 つの特徴をもっているということです。
デイリースタイルの特徴
- 年齢別にわかれたラインナップ
- グレインフリーへの考え方
年齢別にわかれたラインナップ
最近流行りのプレミアムフードは、全年齢対応のものが多いですが、このデイリースタイルはプレミアムフードにも関わらず、ワンちゃんの年齢別にわかれているドッグフードです。
愛犬家の人ならご存知だと思いますが、当然子犬、成犬、シニア犬では、必要な栄養素は違い、体の消化吸収能力もどんどん変化していきますよね。
子犬なら、これからの成長を促すために高い栄養価が必要となり、成犬は健康をそのまま維持できるようなフードを選ぶことが大切です。
また、シニア犬は代謝が落ちることから消化のいいものを与えたほうがいいといわれていますよね。
つまり、ワンちゃんの年齢によってドッグフードに求めるものは違ってくるということです。
デイリースタイルは、そんなワンちゃんの成長段階を考慮して、成分値の調整が細かくおこなわれているドッグフードなので、その都度ワンちゃんに適した栄養を与えることができます。
全年齢対応のフードは、飼い主さんがラクというメリットがある反面、ワンちゃんの体質によっては、栄養価が欠ける恐れや栄養過多になってしまう可能性もゼロではないため、年齢別に対応しているドッグフードを与えたほうがよいということでしょう。
グレインフリーへの考え方
グレインフリーに関しては、ドッグフード選びにおいて賛否両論ある問題ですが、このデイリースタイルはグレインフリーではありません。
基本的に国産のプレミアムフードは、良質な穀類ならワンちゃんの健康には必要で、むしろ食物繊維の働きがお腹にいいという考えのもと作られていることが多いです。
なので、国産のフードには穀類は普通に入っていて、アレルギーの危険性があるグルテンは抜いているというイメージですよね。
このデイリースタイルも穀類に関する考えは同じのようですが、グルテンについてはちょっと違っています。
公式サイトによると「グルテン(小麦)を避ける必要があるのは、小麦アレルギーをもっているワンちゃんだけであって、健康なワンちゃんにとってグルテンは食べても安全だ」と言及しているんですね。
そのため、デイリースタイルの原材料には小麦が含まれており、グレインフリー、グルテンフリーではありません。
確かに、健康なワンちゃんの中には、グルテンが含まれたドッグフードを食べてもまったく問題のない子もいると思いますが、グルテンをきっかけにアレルギー体質になってしまうワンちゃんもいるかもしれませんので、100 %安全とは言い切ることはできません。
結局のところ、穀類入りをワンちゃんに食べさせるか否かは、飼い主さんの考え方次第になってきますので、ワンちゃんの体調や体質をよく理解して与えたほうがよいということです。
デイリースタイルは旨味が凝縮されたドッグフード
デイリースタイルは愛犬にとってやさしいドッグフードだということはわかったと思いますが、きちんとおいしさにもこだわって作られているフードです。
原材料は、遺伝子組み換え原料を一切使用していないヒューマングレードなのは冒頭でも書きましたが、そんな厳選された食材を「30 時間以上」も煮込んで旨味を凝縮せています。
食材を長時間煮込むことで、濃厚なスープができあがり、それをフードに詰め込むことで、ワンちゃんにとっておいしいドッグフードに仕上がっています。
また、フードを形成するときに「低温 1 気圧」という調理法で作られているので、たんぱく質の変性を防ぐことができ、肉類の良質な栄養を摂り入れることができます。
デイリースタイルの口コミ・評判
ここまで、デイリースタイルの販売会社や特徴を紹介してきましたが、1 番気になるのは口コミや評判ですよね。
デイリースタイルは公式サイトのほかにも amazon や楽天市場などでも販売されているため、商品レビューがたくさん書かれていますが、はたしてワンちゃんの食いつきはどうなのか? 飼い主さんからの評判は? などを調査してみたので紹介します。
良い口コミ・評判
良い評判に関しては、「年齢別にわかれているから安心して与えることができる」「これを食べてウンチの状態がよくなった」「勢いよく食べてくれる」などがありました。
年齢別にわかれていることで、フード選びに迷わなくて済むというメリットがあり、安心して購入できているようですね。
また、第一原材料がワンちゃんの好物な鹿肉ということもあり、食いつきはかなりいいようです。
しかも、玄米や大麦などお腹にやさしい穀類や海藻類などもふんだんに入っているので、栄養バランスがよく、ワンちゃんの健康維持に役立っているようですね。
悪い口コミ・評判
悪い口コミは「穀類が気になる」「ウンチの色が黒くなった」などがありました。
やはり、飼い主さんによっては穀類の使用を懸念している人もいるようです。
デイリースタイルに使われている穀類は、消化が早いといわれている穀類なので、消化不良などの心配は少ないですが、今までグレインフリーにこだわっていたという飼い主さんからしてみれば、少し抵抗はあるかもしれませんね。
また、ウンチの色が黒くなったということに関しては、動物性原材料が影響していると考えられます。
一般的に肉類を多く摂りすぎると便が黒くなるといわれていて、このデイリースタイルは鹿肉に加えて牛肉も含まれています。
そのため、粗タンパク質の数値は 30 %とドッグフードにしてはかなり高めになっています。
基本的には、フードによる影響なので心配する必要はありませんが、長い間続くようなら、別のフードに変えてみるなどして様子を見るのがよいでしょう。
デイリースタイルの安全性
冒頭でも書いたとおり、デイリースタイルは人工添加物不使用、ヒューマングレードの品質をもっているプレミアムフードなので、安全性に問題はありません。
製造もきちんと国内の工場でおこなわれていて、JFRLという「日本食品分析センター」での検査も実施しています。

成分分析値を見ても特別おかしな点はなく、非常に栄養バランスがとれているので、品質、安全性ともに安心できるドッグフードといえるでしょう。
3つのおすすめポイント!
- 獣医師がこだわり抜いて作った国産の鹿肉をベースにしたドッグフード
- 子犬用やシニア用など各年齢に合わせたドッグフードを選べる
- お試しサイズで食いつきチェックができてキャンセルも可能!
デイリースタイルの基本情報
販売元 | 株式会社エテルノ |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】1kg / 3,980円[税込] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 鹿肉 |
原材料 | 鹿肉(生) 牛肉(国産) 焙煎玄米 小麦 動物性油脂(牛脂、バター) 大豆 米麹 酵母 ココナッツ油 白身魚 大麦若葉 海藻 L-メチオニン ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、クロール、ナトリウム、亜鉛) ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、E、D、パントテン酸Ca、コリン、葉酸、ビオチン) |
成分分析値 | 【エネルギー】400kcal / 100g 【粗タンパク質】30%以上 【粗脂質】10%以上 【粗繊維】2%以下 【粗灰分】9%以下 【水分】10.5%以下 |
対応年齢 | 全犬種、成犬用(他年齢対応有) |
給餌量 | 成犬は体重 1 kgに 10~20 kgを適宜調整して与えてください。 |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
食いつきいいですよ。
お肉の割合が多いから美味しそうに食べてくれます。
粒も小さいので、おすすめですよ。