ドッグフード工房の口コミ・評判や安全性は?

ドッグフード工房の口コミ
口コミが 1件あります。
ドッグフード工房は、ペットフード工房株式会社から販売されている、手作り食を意識して作られたドッグフードです。
「ヒューマングレード」「天然素材の使用」というこだわりをもっており、安全で良質な理想のドッグフードに仕上がっています。
製造方法もオリジナルの調理工程を研究し、天然素材の栄養素をこわさないようにじっくり焼き上げて作られているようですよ。
今回は、そんなドッグフード工房が本当にワンちゃんの健康維持に役立つのか、特徴や安全性などを紹介していきます。
ドッグフード工房の特徴
ドッグフード工房の最大の特徴は「人が食べられるドッグフード」「材料はすべて天然素材」「手作りにこだわった製造」の 3 点です。
最近はプレミアムフードが流行っていることもあり、ヒューマングレードの品質というのはもはや当たり前になっていますが、このドッグフード工房はメインの食材はもちろんのこと「ビタミン」「ミネラル」も国産のものが使われています。
どういうことかというと、一般的なドッグフードは、ビタミンやミネラル、カルシウムなどは通常添加物が使われることが多いのですが、このドッグフード工房は添加物を一切使わずに、すべてお肉や野菜の食材から 5 大栄養素を摂り入れることができるように作られているんです。
ビタミンやミネラルは添加物といっても、着色料や香料のような人工添加物ではないので、安全性に問題はありませんが、必要な栄養素をすべて食材から摂り入れるというところが、さすが自然食のドッグフードといえるでしょう。
現に、ドッグフード工房の原材料を見るとメインのお肉をはじめ、生おから、鰹節、にんじん、カボチャ、すり胡麻など豊富な食材が使われているので、栄養バランスのよさはかなり期待できます。
また、オリジナルの製造方法に関しては、ドッグフードでよく採用されている「粉体練り合わせ技術」ではなく、「一般家庭手作り調理」で製造されています。
どのような調理法かというと、原材料に高温加熱を加えずに、お肉はミンチ状、野菜は蒸して調理されているため、食材の栄養を逃がさずにフードに凝縮することができるんです。
使われてい肉原料は人間でも可食することできる「生肉」が使用されており、ミールやパウダーなどの副産物は入っていないので、安心してワンちゃんに食べさせることができますよ。
ドッグフード工房の種類
今回紹介しているドッグフード工房は、1 番人気のある「馬肉」がメインで使用されているフードですが、そのほかにも「鶏肉」と「野菜畑」という種類も販売されています。
メインの原材料に違いはありますが、そのほかの原材料は 3 種類ともほぼ同じなので、品質自体に変わりはありませんよ。
ちなみに、野菜畑はメインが鶏肉で構成されています。
「野菜畑」という名前から、野菜のみで構成されたドッグフードと勘違いしてしまいそうですが、きちんと肉原料は入っているので安心してください。
ただ、3 種類共通の原材料に小松菜がプラスされているだけなので、そこまで野菜が豊富なわけではありません。
まぁ、少しでも食物繊維やビタミンを補給したいワンちゃんは、野菜畑を選んでもいいかもしれませんね。
ドッグフード工房の口コミ・評判
ドッグフード工房の品質のよさはわかったと思いますが、実際に食べさせている人の評判も気になりますよね。
このドッグフード工房は通販サイトの楽天でも販売されていて、多くのレビューが書き込まれています。
レビュー数は 26 件とかなり多く、平均評価も「★4.75」と高評価を獲得していますね。
良い評判としては、「サンプルがあるのがうれしい」「食いつきがいい」「安心感がある」などの書き込みがよく見られます。
ヒューマングレードで無添加のドッグフードを安く購入できる点が支持されているようですし、すべて良質な原材料で作られているので、安心して食べさせることができているようです。
悪い評判に関しては、「試食のときは普段どおりでしたが、主食として食べさせたら下痢になった」「ウンチの色が黒くなった」など、便についての書き込みが多いようです。
ドッグフード工房は新鮮な肉原料が使われていますが、今まで穀類がメインの市販フードを食べさせていた場合、肉類の割合が多いということで、ウンチの色が黒くなったり、下痢が起こることがあります。
少しずつ食べさせて慣れてくることで、便の状態も普通に戻ってきますが、ドッグフード工房をはじめて食べるワンちゃんは、今までのフードに混ぜながら給餌量を調整するのがよいでしょう。
ドッグフード工房の安全性
ドッグフード工房の安全性は、前述しているように、良質な食材の使用、人工添加物不使用、ヒューマングレードのスペックをもっているため問題ありません。
ただ、気になるのは、第二原材料にグルテンを含む「小麦」が使われているところです。
ドッグフード工房の公式サイトによると、この小麦も国産 100 %のもので「内麦粉」というものが使われているようです。
しかし、ご存知のとおり、グルテンはワンちゃんにとって消化不良やアレルギーのリスクを高める食材として知られています。
どんなに国産で良質な小麦が使われていても、グルテンが含まれていることは確かなので、ワンちゃんの体質によっては消化不良やアレルギーが起こることも考えられます。
もちろんドッグフード工房を開発するときに、販売会社としては、これらのリスクはきちんと考えていると思うので、危険なわけではありませんが、食べさせるときは、ワンちゃんの様子をしっかりと観察しておくのがよいでしょう。
ドッグフード工房はお試し価格がある
ドッグフード工房の特徴や安全性を紹介してきましたが、飼い主さんにとってもっとも気になるのは価格ですよね。
800 gが 1,700 円(税抜)なので、コスパはかなりいいドッグフードですが、少しでも安く購入したい飼い主さんに向けて「お試し価格」が用意されています。
このお試し価格は、3 種類のフードの中から好きな味を選んで、300 gを 600 円で購入できるというお得なシステムです。
しかもその他 2 種のフードも 75 gずつセットで付いてくるので、実質 600 円で 3 種類を試せるということです。
簡単に説明すると、公式サイトにあるお試しフードの注文フォームから「馬肉」を選んだ場合、馬肉が 300 gで届き、鶏肉と野菜畑は 75 gずつ付いてくるということです。
飼い主さんからしたらすごくうれしいシステムですよね。
ドッグフード工房の食いつきをまずは確認したいという人は、このお試し価格を注文するのがおすすめです。
ドッグフード工房の最安値は?公式サイトと楽天はどっちが安い?
もうお分かりのとおり、ドッグフード工房は公式サイト以外に楽天でも取り扱いがされています。
少しでも安く購入するために、どちらのほうが最安値なのか知りたい人も多いと思いますが、結論からいうと楽天でも安く手に入れることが可能です。
上記で書いたように、公式サイトには 600 円(税抜)のサンプルが用意されていますが、実は楽天でもサンプルが販売されています。
管理人が調べたところ、80 g × 2 で 432 円(税込)がありました。
公式サイトのサンプルのほうが、内容量が多く、 3 種類を試すことができるのでお得感はありますが、単純に安さだけを求めている飼い主さんは、楽天で購入してもいいと思いますよ。
ただ、楽天で購入した場合、公式サイトと違ってアフターケアが付いていない場合がありますので、不良品等のもしもの時に備えたいという人は公式サイトから購入したほうがよいでしょう。
ドッグフード工房の基本情報
販売元 | ペットフード工房株式会社 |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】800g / 1,700円 [税抜]、2.4kg / 4,180円[税抜]、5.8kg / 9,480円[税抜] 【お試し価格】お好きなフード 1 種 300g と その他 2 種のフード 75g ずつ / 600円[税抜] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 馬肉 |
原材料 | 馬肉・小麦・うるち米・生おから・さつまいも・本鰹節・にんじん・カボチャ・すり胡麻・食用卵殻粉・すなぎも・鰯粉・菜種油・米油・食塩・ビール酵母 |
成分分析値 | 【カロリー】375kcal / 100g 【粗タンパク質】20%以上 【粗脂質】8%以上 【粗繊維】1%以下 【水分】6%以下 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
給餌量 | 1kg / 26g 2kg / 44g 3kg / 60g 4kg / 75g 5kg / 88g 6kg / 101g 7kg / 114g 8kg / 126g 9kg / 137g 10kg / 148g 12kg / 170g 14kg / 191g 16kg / 211g 18kg / 231g 20kg / 250g 25kg / 295g 30kg / 338g 35kg / 380g 40kg / 420g |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
良い原料が使われているということで購入してみましたが、食いつきは意外と普通です。
もっと勢いよく食べてくれると期待してたので、ちょっとがっかりしました・・。
ただ、うんちの状態もいいし、口臭も気にならないので、フードの品質は高いと思いますよ。