ドットわんの口コミ・評判や安全性は?

ドットわん

総合評価

4.0 rating based on 1 rating

5つ星のうち4.0

> 最高評価のフードはコチラ <

ドットわんをおトクに購入するならコチラ

ドットわんの口コミ

口コミが 1件あります。

  1. 全部食べてくれる 年齢│4歳 犬種│シーズー

    ドットわんに変えてから残さなくなりました。
    形もきれいな丸で小粒だから食べやすいんでしょうね。

    4.0 rating

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

ドットわんは「食べる健康」をコンセプトに、完全無添加、良質な原材料使用 と自然食を意識して作られたドッグフードです。

不要な加工や添加を一切ほどこさず、食材がもつ本来の栄養をそのまま摂り入れることで、犬の健康維持に役立てようと考えられています。

実際に使用されている原材料は、すべて国産のものが使われており、産地から直接仕入れているため、食材の質はかなりよいと言えますね。

ドットわんのドライフードは、牛、鶏、豚、魚味の4種類が販売されていて、どれも厳選食材からできた国産ドッグフードですが、今回はドットわんの中で1番オーソドックスな「ドットわんごはん-Red mind-」の品質を解説していきます。

ドットわんは肉類がメインのフードではない

ドットわんごはん-Red mind- は牛が使用されたドッグフードになります。

きちんと検査済みの国産牛を使用しているということで、品質と安全性は問題ないのですが、なんとメイン原材料は牛ではなく「おから」なんですね。

牛を推している商品なのに、メインがお肉ではないところが少し疑問ですが、ドットわんの公式サイトによると、あくまでも牛を「ベース」にして作られているようなので、お肉主体のドッグフードではないということです。

おからといえば、大豆が主原料の穀類なので、消化不良やアレルギーが心配という飼い主さんもいるかもしれませんが、大豆をそのまま使用しているわけではないので、リスクは少ないと考えられます。

しかも、おからは食物繊維が豊富で低カロリーな食材なので、ダイエット向けのドッグフードとしても役立ちますよ。

ドットわんのたんぱく質は動物性だけではない

ドットわんはたんぱく質量が 30 %以上と、一般的なドッグフードの中でも高たんぱくな部類に入ります。

牛はもちろんのこと、豚肝臓(レバー)なども使用されているので、動物性たんぱく質はきちんと摂り入れることができます。

また、メイン原材料がおからと考えると、この 30 %のたんぱく量の中には植物性たんぱく質も含まれているということになります。

よくドッグフードに植物性たんぱく質が含まれていると「かさ増し目的」と捉えがちですが、栄養バランスのことを考えると、動物性と植物性の両方を摂り入れたほうがよいため、たんぱく質の構成としては理想的と言えるでしょう。

動物性たんぱく質をメインとして、バランス良く植物性たんぱく質も摂り入れることが大事だよ!

ドットわんの評判

ドットわんは、愛犬家の間ではよく知られているフードですが、評判はイマイチのようです。

動物性たんぱく質をもっとも必要とするワンちゃん達にとって、メインがお肉ではないことを気にしている人が多いようですし、消化不良につながりやすい大豆由来のおからがメインなのを懸念している人もいますね。

ただ、食いつきは悪くないようで「ドットわんにしてから食べ残すことがなくなった」「小粒だから食べやすそう」という声もあります。

ドッグフードとしての品質は悪くないので、穀類アレルギーをもっていないワンちゃんには食べさせてみてもいいかもしれませんね。

ドットわんはどんな犬におすすめ?

ドットわんが品質のよい国産ドッグフードなのはわかったと思いますが、実際どんなワンちゃんにおすすめでしょうか?

基本的には全犬種、全年齢対応のドッグフードなので、どんなワンちゃんにもおすすめできますが、特におすすめしたいのは次に当てはまるワンちゃんです。

ドットわんはこんなワンちゃんにおすすめ

  • メタボ気味なワンちゃん
  • いつものフードを食べ残してしまうワンちゃん
  • 食後に吐いてしまうワンちゃん
  • シニア犬

前述したように、ドットわんは低脂肪なドッグフードですから、メタボが気になるワンちゃんにおすすめです。

昆布やワカメといった便通の改善に役立つ海藻類も使われているので、デトックス効果も期待できます。

また、ドットわんは牛エキスやカツオエキスなど、嗜好性の高い原材料も使われているので、袋を開けた瞬間からおいしそうな香りが広がり、食いつきアップも期待できるドッグフードです。

粒の大きさも、約8mmと小粒なので、食後によく吐いてしまうというワンちゃんや消化器官の働きが弱ってきたシニア犬でも安心して食べさせることができるでしょう。

小粒だから消化も早く、子犬からシニア犬まで幅広く対応しているのが嬉しいね。

ドットわんをおトクに購入するならコチラ

ドットわんの基本情報

販売元 株式会社ピュアボックス
容量 / 価格 【通常】120g / 486円 [税抜] 【通常】500g / 1,728円 [税抜] 【通常】3kg / 9,331 [税抜]
原産国 日本
メイン食材 豆腐おから
原材料 豆腐おから(埼玉・神泉村産) 牛肉(国産) 玄米(山形産・他) 牛エキス(国産) 小麦胚芽(北海道産・他) 食用牛骨カルシウム(国産) 牛オイル(国産) にんじん(千葉産・他) 昆布・ワカメ(北海道産・他) カツオエキス(静岡・焼津産) 豚腎臓(国産) 豚肝臓(国産) ビタミンE(大豆由来・遺伝子組換えでない)
成分分析値 【カロリー】365kcal / 100g
【粗タンパク質】30.0%以上
【粗脂肪】10.0%以上
【粗繊維】6.0%以下
【粗灰分】8.0%以下
【水分】3.0%以下
対応年齢 全犬種、全年齢対応
給餌量 1~3kg / 20~40g
3~5kg / 40~60g
5~10kg / 60~110g
10~15kg / 110~150g
15~20kg / 150~180g
20~30kg / 180~230g
30~50kg / 230~320g

いぬごはんイチオシのドッグフード

UMAKA

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。

水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。

厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!

3つのおすすめポイント!

  • 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
  • ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
  • 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!

UMAKAを詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!