ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆の口コミ・評判や安全性は?

ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆

総合評価

3.5 rating based on 2 ratings

5つ星のうち3.5

> 最高評価のフードはコチラ <

ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆をおトクに購入するならコチラ

ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆の口コミ

口コミが 2 件あります。

  1. 時々残すけど… 年齢│5歳 犬種│チワワ

    食いつきはそこそこで、時々残すことがありますがそれなりに満足しています。
    えんどう豆を使ったドッグフードは種類が限られているので、もっとよい商品が出てきたら乗り換えを検討したいと思っています。

    3.0 rating

  2. 食にうるさいワンコが絶賛 年齢│7歳 犬種│チワワ

    パピーの頃から食にうるさく、口に合うフードを求めてありとあらゆるフードを試しました。消化器症状が出始め、ドクターの勧めるフードをいくつか試しましたが、これは食いつきがハンパなかったです。お値段が高いのがネックですが、喜んで食べられるフードに出会えて良かったです

    4.0 rating

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

エランコジャパン株式会社が作る、アレルギー対応ドッグフード「ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆」について、口コミ・評判や特徴や安全性、最安値の買い方まで詳しくご紹介します。

アミノプロテクトケア えんどう豆の口コミ・評判

ネット上にある口コミや評判から、アミノプロテクトケア えんどう豆がどういった商品なのかチェックしてみましょう。

amazon や楽天にレビューが投稿されており、amazon では平均4.4点となかなかの高評価です。

具体的な口コミとしては、「アレルギー体質が改善されている」「アレルギーで耳が赤くならなくなった」「軟便が治った」などなど、アレルギーの悩みを抱えるワンちゃんと飼い主さんから喜びの声が上がっています。

魚をメイン原料にしたアレルゲン対応のドッグフードを始め、いろいろ試した結果えんどう豆が一番体に合っているという流れが多いように感じました。

もちろん「食べてくれなかった」という悪い口コミもありましたが、こればっかりは相性があるため仕方ないですね。

アミノプロテクトケア えんどう豆の原材料・成分の安全性は?

お次は、アミノプロテクトケア えんどう豆の原材料といったスペックから、安全性や特徴をご紹介します。

そもそもアミノプロテクトケア えんどう豆は、食べ物アレルギーで皮膚や消化器の病気を患ってしまったワンちゃんのために作られたドッグフードです。

原材料

  • コーンスターチ
  • えんどう豆たんぱく
  • 植物性油脂
  • セルロース
  • 加水分解チキンレバーパウダー
  • フラクトオリゴ糖
  • ビタミン類
  • ミネラル類
  • アミノ酸類
  • 酸化防止剤

上の原材料を見て分かるように、基本的には「えんどう豆」と「コーンスターチ」から構成されていて、食いつきアップのためのチキンレバーパウダーが使われているのは気になりますが、とてもシンプルな作りとなっています。

酸化防止剤についても、ローズマリーやトコフェロールといった天然のものが使われているので安全性は極めて高いといえるでしょう。

そもそも「ドクターズケア」シリーズは、動物病院で正式な療法食として獣医師さんが勧めているドッグフードなので、アレルギー以外の危険性は皆無と考えてよいでしょう。

アミノプロテクトケア えんどう豆はリニューアルされてる?

アミノプロテクトケア えんどう豆は 2018 年 6 月ごろにリニューアルされています。

パッケージだけならまだしも、成分分析値が微妙に変化しているため、しっかり確認したうえで購入するようにしたいですね。

ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆のリニューアルによるパッケージ変更の見分け方

管理人の調査では、表のパッケージのワンちゃんの顔の右下に、えんどう豆が描かれいるものがリニューアル後の商品です。

リニューアル後 リニューアル前
成分分析値 【たんぱく質】18.7 %
【脂質】16.3 %
【粗繊維】2.4 %
【粗灰分】8.3 %
【炭水化物(N.F.E)】46.3 %
【食物繊維】4.1 %
【カルシウム】0.83 %
【リン】0.63 %
【カリウム】0.72 %
【ナトリウム】0.58 %
【クロール】1.30 %
【マグネシウム】0.07 %
【鉄】192 mg / kg
【銅】10 mg / kg
【亜鉛】154 mg / kg
【たんぱく質】18.5 %
【脂質】16.5 %
【粗繊維】2.2 %
【粗灰分】6.9 %
【炭水化物(N.F.E)】47.9 %
【食物繊維】2.0 %
【カルシウム】0.86 %
【リン】0.58 %
【カリウム】0.73 %
【ナトリウム】0.66 %
【クロール】1.30 %
【マグネシウム】0.07 %
【鉄】192 mg / kg
【銅】10 mg / kg
【亜鉛】152 mg / kg

成分分析値は上のように異なります。

大きく変わっている数値といえば、粗灰分が 1.4 %増えていることと、食物繊維が 2.1 %増えていることくらいで、他は微々たる変化ですね。

また、使われている原料は、セルロースと加水分解チキンレバーパウダーの配合比率が逆転していくるらいです。

ちなみに、調べた感じリニューアル前の商品を販売しているショップが多いみたいですね。

こちらとしては、混乱するので早くリニューアル前のドッグフードは売り切って欲しいものです。

アミノプロテクトケア えんどう豆をお得に購入する方法

アミノプロテクトケア えんどう豆は、動物病院で買わなくても楽天や amazon で購入することができます。

先に結論をお伝えすると、楽天で購入するのが一番お得な買い方となります。

先ほど口コミを調べていたときによく見かけたのですが、実際に動物病院で買うよりも楽天などで買った方が安上がりになるみたいですね。

せっかくなので、有名な通販サイトでの販売価格を調べてみました。

amazon 楽天 yahooショッピング
価格(1kg) 1,850円 ~ 3,147円 1,740円 ~ 2,231円 1,843円 ~ 3,090円
送料 0円 0円 ~ 648円 0円 ~ 1,300円

どこの通販サイトもそうですが、やはりまとめ買いをした方が 1 kgあたりの値段が安くなります。

一般的な総合栄養食のドッグフードと比べたら、比較的値段は安いね

もし、他のえんどう豆を使ったドッグフードをお探しであれば、以下の記事の参考にしてみてください。

えんどう豆を使ったドッグフード2選
えんどう豆を使ったドッグフード2選
えんどう豆を使ったドッグフードや、えんどう豆の特徴などをご紹介します。 さすがにえんどう豆を主体としたドッグフードは見当たりませんでしたが、有名…

一応書いておきますが、アミノプロテクトケア えんどう豆はあくまで療法食なので、獣医師さんの判断なしに勝手に買い与えないようにしましょう。

ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆をおトクに購入するならコチラ

ドクターズケア アミノプロテクトケア えんどう豆の基本情報

販売元 エランコジャパン株式会社
容量 / 価格 【通常】3kg / 5,220 [税込]
原産国 日本
メイン食材 えんどう豆
原材料 コーンスターチ えんどう豆たんぱく 植物性油脂 セルロース 加水分解チキンレバーパウダー フラクトオリゴ糖 ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、C、コリン、イノシトール) ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、マグネシウム、鉄アミノ酸複合体、鉄、コバルト、銅アミノ酸複合体、銅、マンガンアミノ酸複合体、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素) アミノ酸類(アルギニン、メチオニン、リジン、トリプトファン、バリン、スレオニン、グリシン、タウリン) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
成分分析値 【カロリー】398kcal / 100g
【たんぱく質】18.7 %
【脂質】16.3 %
【粗繊維】2.4 %
【粗灰分】8.3 %
対応年齢 成犬用
給餌量 2kg / 42~54g
3kg / 57~73g
4kg / 71~91g
5kg / 84~108g
6kg / 96~124g
8kg / 119~153g
10kg / 181~141g
12kg / 162~208g
15kg / 191~246g
17kg / 210~270g
20kg / 237~305g
25kg / 280~360g
30kg / 321~413g
35kg / 361~464g
40kg / 399~560g
45kg / 435~560g
50kg / 471~606g

いぬごはんイチオシのドッグフード

UMAKA

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。

水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。

厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!

3つのおすすめポイント!

  • 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
  • ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
  • 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!

UMAKAを詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!