GOWANの口コミ・評判や安全性は?

GOWANの口コミ
口コミが 2 件あります。
-
高くて買えない 年齢│5歳 犬種│ブルドッグ
1度だけ食べさせたことあるけど、値段が高い。
今まで市販の安物を食べさせてたから、なおさら高く感じる。
常食としては続けられないかなぁ。
GOWAN は、国産無添加のドッグフードの中でも、プレミアムフードの品質をもっている商品です。
国産無添加をウリにしているものはたくさん販売されていますが、プレミアムフードのスペックをもったドッグフードは外国産に比べると、日本はまだまだ少ないため、使用原材料と安全性はかなり期待できます。
GOWAN のこだわり
GOWANのこだわりは次の5つです
- 純国産
- 自然な形で栄養バランスを整える
- 原材料の約 50 %に新鮮な生肉を使用
- 低温・無発泡製造
- 完全無添加
まず、GOWAN に使われている原材料はほとんどが国産のもので、もちろん GOWAN 自体も国内で製造されている、信頼性の高いドッグフードです。
そして、自然な形で栄養素を取り入れられるようにビタミンCなどの化学成分は使用せず、それぞれの天然素材だけで栄養バランスを調整してるのも特徴的ですね。
さらに、GOWAN 原材料のうち約半分に様々な種類の新鮮な生肉を使用しています。牛肉や鶏肉、馬肉、魚肉など様々な種類の生肉を使用することで、素材ごとのアレルギーのリスクを最小限に抑えつつ様々な良質なたんぱく質をバランス良く摂ることができるようになっているんです。
また、GOWAN は低温製造・無発泡製造で作られていて、新鮮な生肉を低温でじっくりと乾燥させることで油脂の酸化を最小限に抑えています。
そして、一般的なドライフードはでんぷんを発泡させることで消化しやすくしたり見栄えをよくしたりしていますが、GOWAN ではあえてこの製法を採用していないようです。
というのも、GOWAN は「胃腸に適度な仕事をさせることで胃腸を丈夫にする」という考えのもと作られています。
単に消化が良いドッグフードは、確かに胃腸に負担をかけすぎることなく消化することができるはずですが、それでは逆に胃腸を甘やかすことになってしまい、むしろ胃腸が退化してしまうことも考えられるのです。
そこで、あえて適度に消化できる形にしておくことで、消化機能を正常に働かせて胃腸を丈夫にすることができるのがこの GOWAN というわけですね。
そしてもちろん、GOWAN は完全無添加のドッグフードです。酸化防止剤や合成保存料、合成着色料、香料、増粘剤、発色剤などの添加物は一切使用していないので、極めて安全性の高い健康的なドッグフードになっています。
GOWANのスペックと信頼性
実際に GOWAN の原材料を見てみると、きちんと第一原材料に肉類を使用していて、牛肉、鶏肉、馬肉と 3 種類も配合しているところがとてもよいですね。しかも、お肉のほかにも、魚肉(タラ)と穴子も配合されています。
お肉とお魚の両方が使用されていることで、動物性たんぱく質を十分に摂り入れることができますし、お魚特有の成分「オメガ3脂肪酸」「オメガ6脂肪酸」の栄養素も摂れるため、かなり良質だということが分かります。

また、GOWAN には玄米と大麦の穀類の使用がありますが、胃への負担を軽くして消化を早めるために、細かく製粉して配合されているので、消化不良やアレルギーのリスクは極めて低いと言えるでしょう。
公式サイトを見ると、製造過程の説明も写真付きで掲載されているので、販売会社の信頼性も高いことがわかります。
GOWANの気になる原料
メイン原材料が生肉で、完全無添加という部分はすごく評価できるのですが、「コーングルテン」が入っているのが少し残念です。
コーングルテンというのは、トウモロコシからデンプンを取り除いた搾りカス(副産物)のことで、ワンちゃんの体質によってはアレルギーのリスクが高まる原材料とされています。
もともとはトウモロコシなので、植物性たんぱく質やビタミン、ミネラルを摂取できるメリットがあるのですが、あくまでも搾りカスのため、大事な栄養素はほとんど抜け落ちてしまっているのが現状です。

公式サイトの説明によると「少量添加」と書かれているので、かさ増し目的ではないと思いますが、どうせプレミアムフードとして販売しているなら、コーングルテンは配合してほしくなかったですね。
粒が不揃いで大きめだけど小型犬でも大丈夫?
無添加ドッグフードの特徴とも言えるのですが、GOWAN は粒が 1 粒 1 粒不揃いで大きめです。
食べにくいと感じるかもしれませんが、むしろこれは評価できるポイントなんです。
粒をキレイに形成しようとすると、どうしても増粘性の添加物を使わないといけなくなるため品質が低くなってしまうんですね。
この不揃いな形こそが無添加ドッグフードの証拠とも言えるので、適当に作られているわけではありません。
また、粒の大きさ自体は 1~1.5cm 程度となっているので、子犬や小型犬、シニア犬などは少し食べにくさがあるかもしれませんが、GOWAN はお湯でふやかして食べさせる方法も推奨していますので、工夫をすることでどんなワンちゃんにも与えることができますよ。
GOWANはパッケージにもこだわっている
GOWAN の品質のよさは十分にわかったと思いますが、フードの品質を保つためにパッケージにもこだわって作られています。
見た目は国産フードでよくある「クラフト紙素材」が使用されていますが、内側はアルミと耐久性が高いナイロンを貼り合わせた多層フィルム構造になっており、外気の侵入を防ぐことができます。
つまり、フードの酸化防止にも役立つパッケージで製造されているので、保存にも便利なドッグフードといえるでしょう。
GOWANの口コミや評判
GOWAN は公式サイトの他にも、楽天や amazon などの通販サイトでも販売されています。そこで、通販サイトに投稿されている GOWAN の口コミやユーザーからの評判などを調べてみました。
楽天では口コミ投稿数が最も多いショップで 93 件、総合評価 4.49/5 と全体的に見ても評価が高いです。
その中でもとくに満足度・評価ともに高い印象を受けたのが「値段や便の質・匂い、消化の時間全てにおいて満点」という口コミでした。
食いつきはワンちゃんによってまちまちな印象を受けましたが、ドックフード特有の臭いにおいもなく、使われている原材料の品質も高いので満足されている方が多くいらっしゃるようです。
またワンちゃんによっては、ドライのままだと食べてくれないけど、ふやかすとかなり食いつきが良くなるという子もいるようです。そこらへんは完全にワンちゃんの好みの話になるかと思うので、ワンちゃんの好みに合わせて食べさせてあげるようにしましょう。
しかし、反対に悪い評判もあります。
その中でもとくに多いのが、「値段が高い」ということです。ただ、この値段についても賛否両論あります。
ある方は、以前は 800 gで 4,000 円もする国産無添加のドッグフードを食べさせていたので、GOWAN はかなり安いと感じているようでした。反対に 1,000 円代や 1,000 円を切る値段で購入できる市販のドッグフードを購入していた方からすると、やはり GOWAN でも高く感じるようです。
ちなみに、こういった最近の国産無添加のドッグフードは、全体的に 3,000 円前後が相場です。そう考えると、2,268 円で購入できる GOWAN はかなり安い部類に入ります。
国産無添加で使われている素材や製造工程にここまでこだわりを持って作られているドッグフードが、たったこれだけの値段で購入できるなんて他にありません。
GOWANの基本情報
販売元 | 株式会社フラッペ |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】1kg / 2,268円[税込] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 牛肉 |
原材料 | 牛肉 鶏肉 馬肉 魚肉 穴子 玄米粉 大麦全粒粉 魚粉 さつまいも じゃがいも コプラフレーク 煎りゴマ ひまわり油 グレインソルガム コーングルテン 乾燥おから ビール酵母 ホエイタンパク 海藻粉末、L−リジン 脱脂粉乳 イソマルトオリゴ糖 カルシウム粉末 DL−メチオニン 乳酸菌群 |
成分分析値 | 【カロリー】325kcal / 100g 【粗タンパク質】23%以上 【粗脂肪】5%以上 【粗繊維】6%以下 【水分】10%以下 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
給餌量 | 2~5kg / 50~100g 5~10kg / 75~150g 10~30kg / 120~400g 30~60kg / 350~800g |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
ドッグフード臭さがないのがいいです。
袋を開けると魚の香りがするので、食欲そそりそうです。
ウチのワンコも喜んで食べてくれるので、買って正解でした。