グリーンプラスの口コミ・評判や安全性は?

グリーンプラスの口コミ
口コミが 3 件あります。
-
なぜか食べない 年齢│6歳 犬種│ダックス
なぜか食べてくれません。評判いいのに
健康診断にいったばかりで病気の疑いはなかったし、うんちの状態とか運動量も大きく変化はしてないし、ただの好き嫌い?
雑穀ごはん試してみるか。 -
飼い主の責任 年齢│1歳 犬種│マルチーズ
もうじき1歳になるマルチーズがいます。
生後4ヵ月の子犬のころから、市販のドッグフードを何の疑いもなく買い与えていて、食欲旺盛でペロリと平らげてくれていました。
しかし、よくよく調べるうちに市販のドッグフードには添加物がたくさん使われていることや、カラダに悪い原料が使われていることを知り、本当に申し訳なく思いました。
そんな経緯から、カラダに優しいドッグフードを探してるうちに、犬猫自然本舗の存在を知り、今ではグリーンプラスを食べさせています。
外見だけではごはんを変えたことによる変化には気づけませんが、元気で美味しそうに食べてくれているので、恐らく大丈夫だろうと今ではホっとしています。
グリーンプラスは、犬猫自然食本舗が販売するオリジナル無添加ドッグフードの 1 つです。
そんなグリーンプラスの評判や特徴、最安値で買う方法などをご紹介します。
グリーンプラスの評判
グリーンプラスの評判について、楽天ではチキン味のグリーンプラスに 47 件ものレビューが投稿されており、平均評価は 4.45 点と安定した高評価となっています。
おもしろいことに「★ 1」と「★ 2」の評価がないという点で、グリーンプラスを強烈にアンチする人はいないことが分かります。信頼の証でしょうか。
ここでは、グリーンプラス(チキン味)の良い評価と悪い評価にわけてご紹介します。
良い評判
良い評判には、「食べた後の満足顔がいつもと違う」「ガツガツ食べてくれます」「嫌な匂いがしない」「うんちの状態◎」などなど、良いドッグフードならではのレビュー内容となっています。
とくに「ドッグフードがにおわない」「いい香りがする」という声が多く、1 kgあたり 3,000 円もするような高級フードほど値段が高くはない点も、評価されている印象を受けました。
また、公式通販サイトではもっとたくさんの 300 件近くの良い口コミだけ投稿されているので、もっと評判を知りたい方はそちらをご覧ください。
悪い評判
悪い評判には、「お腹がゆるくなってしまった」「未消化のまま吐きだし、ふやかして与えてもカラ嘔吐が続いた」「送料無料ならリピートしたい」といった口コミがありました。
他のドッグフードであれば、お腹がゆるくなれば間違いなく「★ 1」評価がつきそうですが、グリーンプラスの評価の最低ラインは「★ 3」となっています。
吐いたりするのは決して悪い原材料が使われているからではなく、ワンちゃんの体質によって相性があるという理由と、もう 1 つは犬にとって与えすぎは良くない「米ぬか」を配合しているからかもしれません。
米ぬかの配合量はグリーン・グレインwanに比べ約3割ほど減らしておりますが、胃腸のあまり強くない子の場合、まれに嘔吐をするワンちゃんもいますので、吐きやすいワンちゃんには マザープラスや犬の雑穀ごはんをおすすめします。
実際に公式サイトでは上記のような注意書きがあり、米ぬかの配合量を比較的少なくしているようですが、入っていないわけではないので嘔吐の確率が少なからずあります。
また、メイン原料である鶏肉は「高たんぱく」&「低脂質」でドッグフードで人気のあるお肉ですが、意外とアレルギーが起きやすい食材として知られています。
よって、嘔吐とかアレルギーなど心配な方は、無理してグリーンプラスを買わずに別のドッグフードを買い与えるようにしましょう。
グリーンプラスの特徴
ここではグリーンプラスの特徴を掘り下げてご紹介します。
ノンオイルコーティング製法!
グリーンプラスは、ノンオイルコーティング製法で作られています。
市販で売られているような一般的なドッグフードは、最終工程で動物性油脂などのオイルを吹き付けて作られます。
オイルでドッグフードをコーティングする理由としては、賞味期限を延ばす目的であったり、嗜好性・食いつきのよさを高めるためであって、ワンちゃんの健康にとって決して良いものではありません。

無添加ドッグフードならノンオイルは基本だよ!
また、グリーンプラスでは食いつきをアップさせるためにお肉を増量したり、自然な香りをよくするため「あご」と「かつお」を配合するなど、無添加なりにいろいろと工夫して作られています。
先ほどご紹介した評判でも、食いつきのよさは間違いないようなので、安心して買うことができますね。
6 つの味から選べる!
グリーンプラスには 6 つの味(フレーバー)があります。
- チキン
- ポーク
- ビーフ
- ホース(馬)
- マトン(羊)
- ライト(魚)
ライトで使用している魚は低脂肪でおなじみの「タラ」が使われていて、ホースとマトン以外は全て国産の原料となっています。
また、それぞれのお肉は人間が食べても大丈夫な部分だけを使っているため、動物の骨や内臓、糞尿などまるまる加工したミールのようなものでは決してありません。
どの味が良いかは上の画像を参考にしてみてください。公式いわくグリーンプラスを初めて買われる方はオーソドックスなビーフが良いとのこです。
価格は、先ほどお見せした味のリスト順になっていて、チキンが最も安くてライトが最も高くなっています。差が 800 円ほどあるので、しっかりお財布と相談する必要があります。
次に、グリーンプラスはそもそもどこで買うと安いのか調べてみました。
グリーンプラスはどこで買うのが最安値?
グリーンプラスは「楽天」か「公式通販サイト」か「実店舗(犬猫自然本舗)」で買うことができます。amazon では取り扱いはありません。
グリーンプラスの中で一番人気のある「チキン味」の 1 kgを例に税込価格を比較すると、以下のようになります。
販売元 | 価格(単品) | 送料 |
---|---|---|
公式通販サイト | 1,630 円 | 670 円~ |
楽天 | 1,630 円 | 670 円~ |
実店舗 | 1,630 円 | 無料 |
商品自体の値段はどこも変わらず、通販だと送料がかかることから店舗で買うのが最安値となります。
ただし、店舗の犬猫自然本舗は石川県の金沢市内に 1 店舗しかなく、利用できる人がとても限られているためネットで注文する方がほとんどですよね。
通販だと 8,000 円以上買うのであれば送料無料になり、どこで買っても同じ値段となります。

北海道は 9,000 円以上、沖縄は 10,000 円以上買わないと送料無料になりません。
公式通販サイトであれば、「会員登録」により購入金額の 1 %がポイント還元され、価格が 5 %OFFとなります。
さらに、会員限定の定期購入により 10 %OFFが適用されることから、最大 10 %OFF+ポイント還元となる楽天よりも公式通販サイトで買うのがお得となります。

会員割引の 5 %OFFと定期購入の 10 %OFFは加算されるわけではないのが残念。
つまり、チキン味 1 kgを会員登録して定期購入にした場合、「1,467 円(10 %OFF)」+「14 pt付与」+「送料 670 円~」ということになります。
まとめると、可能なら店舗の犬猫自然本舗で買って、無理なら公式通販サイトで会員になって定期コースで 8,000 円以上注文するのが最もお得な買い方になります。
グリーンプラスの基本情報
販売元 | 株式会社ミンシア |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】1kg / 1,630円 [税込] 【定期】1kg / 1,467円 [税込] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 鶏肉 |
原材料 | 鶏肉 小麦粉 雑穀(大麦、玄米、はと麦、もちあわ、もちきび、玄ソバ、とうもろこし、大豆) 米ぬか あご かつお 野菜(大根葉、にんじん、ごぼう、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ) 菜種油 発酵調味液 卵殻カルシウム |
成分分析値 | 【カロリー】373kcal / 100g 【粗タンパク質】19.9%以上 【粗脂肪】2.9%以上 【粗繊維】2.3%以下 【粗灰分】1.2%以下 【水分】7.0%以下 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
給餌量 | ■4~9ヵ月 1kg / 43g 11kg / 262g 2kg / 73g 12kg / 280g 3kg / 99g 13kg / 298g 4kg / 123g 14kg / 315g 5kg / 145g 15kg / 331g 6kg / 166g 16kg / 348g 7kg / 187g 17kg / 364g 8kg / 206g 18kg / 380g 9kg / 226g 19kg / 396g 10kg / 244g 20kg / 411g ■10~12ヵ月 1kg / 34g 11kg / 210g 2kg / 58g 12kg / 224g 3kg / 79g 13kg / 238g 4kg / 98g 14kg / 251g 5kg / 116g 15kg / 265g 6kg / 133g 16kg / 278g 7kg / 149g 17kg / 291g 8kg / 165g 18kg / 304g 9kg / 180g 19kg / 316g 10kg / 195g 20kg / 329g ■成犬 1kg / 28g 11kg / 172g 2kg / 48g 12kg / 184g 3kg / 65g 13kg / 196g 4kg / 81g 14kg / 207g 5kg / 95g 15kg / 218g 6kg / 109g 16kg / 229g 7kg / 123g 17kg / 239g 8kg / 136g 18kg / 250g 9kg / 148g 19kg / 260g 10kg / 161g 20kg / 270g ■シニア犬 1kg / 25g 11kg / 155g 2kg / 48g 12kg / 165g 3kg / 65g 13kg / 176g 4kg / 81g 14kg / 186g 5kg / 95g 15kg / 196g 6kg / 98g 16kg / 205g 7kg / 110g 17kg / 215g 8kg / 122g 18kg / 234g 9kg / 133g 19kg / 243g 10kg / 144g 20kg / 252g |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
海外産フードの代表格である、〇ナガンとか〇グワンとかいろいろ試してみましたが、国産のグリーンプラスが一番食いつきがよかったです。
別に海外産のフードを悪く言うつもりはありませんが、私のように海外産のドッグフードで一度失敗した方は、ぜひ試してみてほしいと思います。
なによりも値段がお手頃価格なのがありがたいです。国産のドッグフードは海外産のよりも高いものが多くて手を出せないでいましたが、これなら無理なく続けられそうです!