ホリスティッククッキングの口コミ・評判や安全性は?

ホリスティッククッキング

総合評価

3.0 rating based on 2 ratings

5つ星のうち3.0

> 最高評価のフードはコチラ <

ホリスティッククッキングをおトクに購入するならコチラ

ホリスティッククッキングの口コミ

口コミが 2 件あります。

  1. とてもコスパの良いドッグフードだと思います。 年齢│5歳 犬種│チワワ

    無添加の国産ドッグフードを探していて、「どれも高いなぁ…」と思いながらネットを彷徨っていて、偶然ホリスティッククッキングにたどり着きました。
    値段をみるととても安く感じたのでフィッシュの1kgを即買い。
    1週間かけて切り替えたのですが、途中で下痢や食べないといったことはなく、無事切り替え完了。
    今ではサクサクと美味しそうに食べてくれてるので、リピート確定です。
    要望があるとすれば500円くらいでもいいのでサンプルがあると嬉しいですね。

    3.0 rating

  2. 年齢│歳 犬種│

    食い付きが良いです☆

    3.0 rating

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

ホリスティッククッキングは、ペット用品など販売する「帝塚山ハウンドカム」が作ったこだわりの国産ドッグフードです。

そんなホリスティッククッキングの、口コミ評判や特徴、安全性やお得な買い方まで詳しくご紹介します。

ホリスティッククッキングの評判

まずは、ネット上やいぬごはんに投稿された口コミから、ホリスティッククッキングがどういう評判のドッグフードなのか調査してみました。

結論からお伝えすると、悪い口コミが一切見当たらず、普通か良い口コミだけ投稿された高評価のドッグフードであることが分かりました。

ホリスティッククッキングの良い評価

ホリスティッククッキングの良い評価として「年齢関係なく食べてくれる」「うんちがしっかりしてる」「フードがいい香り」などの口コミがありました。

口コミを見ていると、全体的にシニア犬を飼われている飼い主の声が多くて、手作りごはんにホリスティッククッキングを混ぜたり、代用する人もいるようでした。

また、帝塚山ハウンドカムに普段からお世話になっている人の口コミも多く、購入者はホリスティッククッキングに対して厚い信頼を寄せている印象を受けましたね。

口コミの中には要望も多く、ビーフ用を作ってとか、猫用もお願いしますなどの声がありました。

ホリスティッククッキングの悪い評価

先ほどもお伝えしたように、ホリスティッククッキングの悪い評価は見当たりませんでしたが、「食べないときがある」「いも類が愛犬にあってないかも」「フードが乾燥して喉につかえそうになる」など、残念な声がいくつか見つかりました。

オイルコーティングをしていないため、市販の油ベタベタなドッグフードと比べて多少の食べにくさはあるかもしれません。

ドッグフードを与える時はきれいな水をフードの横に必ず置くようにして、がっつく愛犬の場合はあらかじめ水をフードにかけて与えると良いので、ぜひ参考にしてみてください。

ホリスティッククッキングの原材料と安全性を徹底調査!

続いて、実際にホリスティッククッキングが本当に安全なのか、原材料から調査してみました。

結論として、添加物や怪しいお肉は一切使われておらず、栄養バランスや機能性に優れた良いドッグフードだと思います。

口コミで高評価だったのもうなずける構成ですね。

ホリスティッククッキングの原材料

  • 生肉(馬肉・魚肉・馬レバー)
  • 大麦全粒粉
  • 魚粉
  • 玄米粉
  • 脱脂大豆
  • とうきび
  • ヤシ粉末
  • サツマイモ
  • ジャガイモ
  • 煎りゴマ
  • ひまわり油
  • 脱脂米ぬか
  • 乳清
  • 初乳
  • 麹菌
  • パパイア粉末
  • タウリン粉末
  • 海藻
  • 卵殻カルシウム
  • 脱脂粉乳
  • フラクトオリゴ糖
  • 乳酸菌

主原料の生肉は50%使用!良質なタンパク質を摂れる!

ホリスティッククッキングの主原料である生肉は 50 %も使われています。

そもそもホリスティッククッキングには「ホース」と「フィッシュ」の 2 種類のドッグフードがあります。

ホースに使われている馬肉は、ポーランドとアルゼンチン産のものになりますが、赤身率 90 %以上の馬肉を使っているとのことで、嗜好性が高まるだけでなく愛犬の良質なたんぱく源となります。

フィッシュのほうは季節ごとに水揚げされた旬な魚が使われており、水揚げ後すぐに冷凍することで寄生虫の心配はない状態で加工されています。

穀類はすべてα化してるから消化吸収が早い!

個人的に良いドッグフードだなと思ったことの 1 つに、ホリスティッククッキングに使われている玄米や大麦といった穀類はすべて α 化されているという点があります。

穀類は愛犬にとって消化しづらい食材で、摂りすぎると内臓に負荷がかかるのですが、ホリスティッククッキングは α 化することで、消化しやすいつくりになっています。

消化が早くなればそれだけ栄養の吸収率も高まるため、穀類の豊富な栄養をしっかり摂取できるドッグフードということになりますね。

穀類をわざわざ α 化しているドッグフードは珍しいよ!

ホリスティッククッキングはamazonが安い?お得に購入する方法

ホリスティッククッキングは、公式サイトの帝塚山ハウンドカムだけでなく amazon や楽天といった通販サイトでも買うことができます。

販売サイト 公式サイト 楽天 amazon
定期購入 2,750円 2,750円
通常購入 2,750円 2,750円 2,750円
送料 無料 無料 無料
お試し

ホリスティッククッキングは公式サイトの定期コースで買うのがお買い得!

ホリスティッククッキングは、公式サイトのの帝塚山ハウンドカムで定期コースで注文するのがお得になります。

一見するとどの販売サイトでも同じ値段なのですが、公式サイトの定期コースだと毎月変わるプレゼントがついてきます。

ちなみに楽天は 3 kg以上のまとめ買いをすることでおまけがついてくるよ!

定期縛りなどはないため、最初は単品で買って食いつきをチェックしたら、公式サイトから定期コースでホリスティッククッキングを買いましょう。

amazon は 1 kgでは買えず 3 kgからしか買えないので気をつけよう!

ホースとフィッシュはどっちを買うべき?

先ほどもお伝えしたようにホリスティッククッキングは「ホース」と「フィッシュ」の 2 種類を選ぶことができます。

基本的には愛犬の好みで選んで大丈夫ですが、アレルゲンやカロリーを気にしている愛犬ならフィッシュのほうがいいのかなと思います。

ただ、馬肉のほうにも魚肉が含まれれるため、グルメな愛犬には馬肉のほうが食いつきがいいかもしれません。

種類 成分分析値
ホース 360 kcal たんぱく質 30 % 脂肪 10 % 繊維 3 % 灰分 7 % 水分 10 %
フィッシュ 340 kcal たんぱく質 32 % 脂肪 11 % 繊維 3 % 灰分 7 % 水分 9 %

成分分析値は、フィッシュのほうがたんぱく質や脂肪が若干高くなってるよ。

ホリスティッククッキングをおトクに購入するならコチラ

ホリスティッククッキングの基本情報

販売元 株式会社帝塚山ハウンドカム
容量 / 価格 【通常】1kg / 2,750円 [税抜] 【定期】1kg / 2,750円 [税抜] 【通常3袋セット】1kg×3個 / 8,250円 [税抜] 【通常8袋セット】1kg×8個 / 21,200円 [税抜](3.6%OFF)
原産国 日本
メイン食材 馬肉
原材料 生肉(馬肉・魚肉・馬レバー) 大麦全粒粉 魚粉 玄米粉 脱脂大豆 とうきび ヤシ粉末 サツマイモ ジャガイモ 煎りゴマ ひまわり油 脱脂米ぬか 乳清 初乳 麹菌 パパイア粉末 タウリン粉末 海藻 卵殻カルシウム 脱脂粉乳 フラクトオリゴ糖 乳酸菌
成分分析値 【カロリー】360kcal / 100g
【粗タンパク質】30%以上
【粗脂肪】10%以上
【粗繊維】3%以下
【粗灰分】7%以下
【水分】10%以下
対応年齢 全犬種、全年齢対応
給餌量 1~3kg / 30~70g
3~5kg / 70~105g
5~10kg / 105~175g
10~20kg / 175~290g
20~30kg / 290~400g

いぬごはんイチオシのドッグフード

UMAKA

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。

水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。

厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!

3つのおすすめポイント!

  • 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
  • ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
  • 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!

UMAKAを詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!