わんこのきちんとごはんの口コミ・評判や安全性は?

わんこのきちんとごはん

総合評価

3.8 rating based on 6 ratings

5つ星のうち3.8

> 最高評価のフードはコチラ <

わんこのきちんとごはんをおトクに購入するならコチラ

わんこのきちんとごはんの口コミ

口コミが 6 件あります。

  1. 食いつきがいい! 年齢│9歳 犬種│フレンチブルドッグ

    いつもは肉が主原料のものを食べさせていましたが、興味本位で魚が主原料のこちらを試しに与えてみました。
    カリカリというよりもサクサクで、いつもと違う食感のせいか?食いつきがよかったです。
    個人的には若干魚臭が気になりますが、国産無添加ということで安心ですし、何よりも食いつきがよかったのでまた購入したいと思えるドッグフードでした。

    5.0 rating

  2. 安いといいんだけど… 年齢│4歳 犬種│トイプードル

    お試しができるというのと、ネットで口コミを調べていた良さそうだったので試しに…
    このドッグフード自体はとても高品質だと思いますし、残さず食べてくれたので満足しています。

    ただ、実際に購入するとなるとちょっと高いのがネックですね…。
    もう少し安ければこちらに切り替えてもいいのかなと思いました。

    3.0 rating

  3. よくたべます 年齢│10歳 犬種│チワワ

    シェフドッグからの乗り換えで購入してみました。
    もともと食が細いのですが、シェフドッグをあげていた頃に比べるとモリモリ食べるようになって、こんなにも違うのかと驚きました。

    小粒なので小型犬でも難なく食べられますし、以前より毛並みや目の輝きもよくなったような気がします。

    4.0 rating

  4. うちの子には… 年齢│8歳 犬種│チワワ

    好き嫌いの激しいうちの子の好みではなかったようで、食べてはくれますが食いつきはイマイチでした。
    ただドッグフード自体の質はいいですし、お店の対応も素晴らしかったのでまたこちらのブランドで別のものを試してみたいです。

    4.0 rating

  5. 初めての 年齢│11歳 犬種│チワワ

    お魚ドッグフードでしたが、とても気にってくれたようで満足しています。
    以前ならしなかったんですが、食べ終わってもお皿をぺろぺろしています。
    ローテーションのひとつとしても考えているので、また食べさせてあげたいと思います。

    5.0 rating

  6. うんちが緩くなりました 年齢│2歳 犬種│マルチーズ

    2歳のマルチーズを飼っています。
    小分けされてて使いやすく、くいつきも悪くないのですが、
    はじめてユルユルのうんちをするようになってしまったので、すぐに元のドッグフードに戻しました…
    今まで魚を使ったごはんを与えたことがなかったため、もしかするとアレルギーなのかもしれません。

    2.0 rating

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

わんこのきちんとごはんを食べてみた感想

  • タラやメギスなどの魚の風味がする!
  • 粒がしっとりしていてカリカリというよりポロポロ!
  • 味は魚や骨っぽい感じ!

わんこのきちんとごはんは、石川県の公益財団法人から認定されているドッグフードで、石川県の良質な資源を広めていくための取り組みの一環として作られたフードです。

石川県全体から認知されているドッグフードということもあって、地元の新鮮素材が使用されており、かなり品質の高いドッグフードに仕上がっていますね。

わんこのきちんとごはんの魅力

わんこのきちんとごはんの 1 番の魅力は、魚ベースの低アレルゲンドッグフードということで、石川県漁協組合「JF」の鮮魚を使用しています。

肉類は高たんぱく質で知られている豚レバーのみの使用となっているので、獣肉アレルギーのワンちゃんにも安心して食べさせることができるということです。

メインとして使われているのは、タラやメギスといった白身魚ですが、季節によって使用される魚が変動するということなので、漁協ならではの特徴をもっているドッグフードと言えます。

石川県の金沢港で水揚げされた、旬のものが使われているんだよ!

魚メインで使用されているフードは他にもたくさんありますが、ここまで原材料の新鮮さにこだわっているドッグフードはないため、愛犬においしさと贅沢さを与えるにはピッタリなドッグフードでしょう。

わんこのきちんとごはんはシニア犬におすすめ!?その理由は?

わんこのきちんとごはんは、全犬種・全年齢対応のドッグフードですが、管理人がリサーチした結果、特にシニア犬におすすめしたいドッグフードです。

新鮮な魚を使用していることは前述しましたが、魚がメインということで肉類からは摂り入れることができない「EPA」と「DHA」を摂取できるメリットがあります。

この 2 つの成分は「オメガ3脂肪酸」と呼ばれるもので、犬の体内では生成することができない脂肪酸になります。

血液サラサラ成分としても知られており、心筋梗塞や脳梗塞、動脈硬化などを予防してくれる働きをもっているため、年齢を重ねてドロドロになったシニア犬の血液をキレイにしてくれる効果が期待できるんですね。

また、神経細胞の細胞膜を柔らかく保ち、情報伝達をスムーズにおこなってくれるので、認知機能を高め痴呆症の予防にも役立つとされています。

つまり EPA と DHA はシニア犬に積極的に摂り入れてほしい成分なんですね。

このわんこのきちんとごはんは 100 gあたりにEPAが 270 mg 、DHAが 560 mgと高含有量なので、シニア犬の体調管理に役立つドッグフードになっています。

わんこのきちんとごはんが低アレルゲンフードの理由

最初にも書きましたが、わんこのきちんとごはんは低アレルゲンドッグフードとして販売されています。

お魚がメインに使われているドッグフードですから、当然獣肉アレルギーのワンちゃんでも食べることができますが、それ以外にもアレルギーの原因となる原材料は一切使われていません

そもそも、ワンちゃんにとってアレルギーの原因となる食材は以下のようなものがあります。

犬のアレルギー食材

  • 牛肉
  • 鶏肉
  • ラム肉
  • トウモロコシ
  • 乳製品
  • 小麦
  • 鶏卵
  • その他グルテンを含む穀類

もちろんすべてのワンちゃんがアレルギーを発症するというわけではありませんが、なるべくこれらの食材が使われていないドッグフードを食べさせることが望ましいとされています。

わんこのきちんとごはんには、上記の食材は一つも入っていないため、低アレルゲンフードといえる理由がわかりますよね。

しかも、これらの食材を除いても、粗タンパク質は 30 %以上カロリーは 370 kcalと十分な栄養を摂り入れることができるので、わんこのきちんとごはんに使われている一つ一つの原材料の栄養価が高いということになるので、かなり品質がいいドッグフードといえるでしょう。

わんこのきちんとごはんはメイン以外も良質

わんこのきちんとごはんは、地元石川県に寄り添ったドッグフードだということがわかりますが、メインのお魚以外にも良質な原材料が使われています。

特にこだわっている原材料は、「五郎島金時」というさつまいもで、やわらかい甘さをもつのが特徴です。

さつまいもは、食物繊維が豊富な食材として知られており、おなかの調子を整える効果が期待できます。

この働きはワンちゃんにとっても有効で、便の排出をスムーズにしてくれたり、皮膚の新陳代謝促進に役立ちます。

また、カリウムも多く含んでいることから、ナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制してくれるので、腎不全になりやすいワンちゃんにとっては重要な栄養素でもあります。

腎臓というのは、ナトリウムを尿として排出する機能をもっていますが、ワンちゃんがナトリウムを過剰摂取してしまうと、腎臓に負担がかかってしまい、腎不全や尿路結石のリスクを高めてしまいます。

さつまいもは、そんなワンちゃんの腎臓のケアにも役立つ食材なので、健康維持に役立つドッグフードといえるでしょう。

しかも、五郎島金時というブランド食材なので安全性においても問題ありませんよ。

わんこのきちんとごはんの評判

わんこのきちんとごはんの品質と安全性の高さがわかったと思いますが、実際に購入したこがある飼い主さんからの評判はどうでしょうか?

良い評判

魚が主原料なので、煮干しのような香りがしますが、強い匂いはありません。
国産素材が使用されているとのことで、安心感が持てます。
ドッグフードとしては高価なので、いつものドライフードに混ぜたり、ゆでた野菜に加えたりしながら与えています。
とても喜んで食べているので、また購入してみようと思っています。

アマゾン

器に入れたとたんすごい食べっぷり!!一気に食べきりました~。敬老の日ということで15歳の愛犬に美味しいご飯を購入。

楽天市場

小粒!他のもこのくらい小粒だったらなあって思います。食いつきはすごくいいです。去勢後なのでローテーションであげたいと思います。

楽天市場

良い評判としては、食いつきがいいという書き込みが多いですね。

やはり魚がメインということもあって香りが広がりやすく、食欲のないワンちゃんに最適だということがわかります。

また、わんこのきちんとごはんに野菜などをトッピングして食べさせている飼い主さんもいるようなので、いろいろとアレンジができるのも評価が高いポイントといえるでしょう。

悪い評判

悪い評判に関しては、アマゾンや楽天市場などにレビューがありませんでしたが、他のサイトなどでは「粒が柔らかい分、歯垢が付きやすい」「賞味期限が短いから保存に不便」といった声が見られました。

小粒で柔らかいというメリットがある反面、歯に付着しやすいというデメリットがあるため、口臭が気になるワンちゃんや、口内にトラブルを抱えているワンちゃんには少し不向きかもしれませんね

また、無添加で安全性が高い分、賞味期限が短いという不便さを感じる飼い主さんもいるようなので、購入する際は、ワンちゃんの食べるペースや給餌量のことを頭に入れておいたほうがよさそうです。

飼い主さんにもうれしい小分けパック

わんこのきちんとごはんは、賞味期限が未開封でわずか 6 ヶ月と短いのが少し残念です。

一般的なドッグフードは未開封なら 12~18 ヶ月ぐらいは期限があるため、購入後は早めに食べ切らなければなりませんね。

ただ、賞味期限が短いということは、添加物が使用されていないということにつながり、安全性が高いと言えます。

実際にわんこのきちんとごはんは、酸化防止剤すら使われていない完全無添加のナチュラルフードで、自然素材だけで構成されたドッグフードです。

パッケージングのされかたも、250 gずつ小分けパックになっていて、ぎりぎりまで鮮度と風味を保てるようにできています。

小分けになってることで「酸化」を防ぐことができるからフードが長持ちするよ~!

一般的なドッグフードは、袋に粒が詰められているだけで、ジップロックでとめるといった簡易的なものが多いですよね。

小分けパックなら、飼い主さんも保存がしやすいというメリットがあるので、良心的なドッグフードとも言えるでしょう。

わんこのきちんとごはんをおトクに購入するならコチラ

わんこのきちんとごはんの基本情報

販売元 株式会社レガールファクトリー
容量 / 価格 【通常】250g / 1,620円 [税込]
【通常】1kg / 3,880 [税込]
【定期】なし
原産国 日本
メイン食材 タラ
原材料 生肉(タラ、メギス(白身魚を中心に季節により変動)、豚レバー) 大麦 魚粉(鰹削り節、片口鰯煮干) ヤシ粉末 玄米粉 脱脂大豆 とうきび さつまいも(五郎島金時) 胡麻 あぶらかす(豚) 脱脂米ぬか ひまわり油 脱脂粉乳 乳清 海藻粉末 カルシウム粉末 ビール酵母 フラクトオリゴ糖 ビフィズス菌
成分分析値 【カロリー】370kcal / 100g
【粗タンパク質】30%以上
【粗脂肪】9%以上
【粗繊維】2%以下
【粗灰分】8%以下
【水分】10%以下
対応年齢 全犬種、全年齢対応
給餌量 1.0~1.9kg / 33~54g
2.0~2.9kg / 56~74g
3.0~3.9kg / 76~92g
4.0~4.9kg / 94~109g
5.0~5.9kg / 111~125g
6.0~6.9kg / 127~141g

いぬごはんイチオシのドッグフード

UMAKA

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。

水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。

厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!

3つのおすすめポイント!

  • 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
  • ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
  • 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!

UMAKAを詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!