このこのごはんの口コミ・評判や安全性は?

このこのごはん

総合評価

4.3 rating based on 4 ratings

5つ星のうち4.3

> 最高評価のフードはコチラ <

このこのごはんをおトクに購入するならコチラ

このこのごはんの口コミ

口コミが 4 件あります。

  1. 健康に良いなら 年齢│3歳 犬種│チワワ

    小型犬向けということで飛びつきました笑
    食いつきに関しては以前食べさせていたものとそんなに変わらないかな?(前のフードもかつおぶし風味だったからか)
    まだまだ様子見ですが、とりあえずは毛並みが良くなってくれるといいな~

    3.0 rating

  2. いい感じです 年齢│2歳 犬種│トイプードル

    前のフードよりも食いつきいいです!
    涙やけやは今のところ変化ありませんが、においと毛並みは良くなっている気がします。
    ドッグフード自体のにおいも気にならないし、ウンチも健康的なバナナウンチになりました!

    4.0 rating

  3. くいつきバツグン 年齢│6歳 犬種│トイプードル

    市販フードから乗り換えましたが、ほんとうにおいしいのか「くいつき」が全然違います。

    今まできれいな丸型の粒だったごはんが、不ぞろいでイビツになったので心配していたのですが無用な心配でした。

    5.0 rating

  4. 毛並み変わらず体臭改善! 年齢│3歳 犬種│マルチーズ

    1袋食べさせてみた感想ですが、毛並みは特に変わらずだったのですが犬くささは軽減されているような気が…。
    もう1袋与えてみて、リピートするかどうか判断するつもり。
    それにしても、最近は国産の高品質な無添加フードが増えてきて嬉しいですね。数年前までは選べるほど商品数がなくて、高品質なものは信用できない海外のドッグフードしかなかったので。。

    5.0 rating

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

このこのごはんは小型犬に多い悩みを解消することができる、小型犬のために作られたドッグフードです。

2018年4月に発売された最新のドッグフードでもあるこのこのごはんの特徴や口コミ、評判、安全性などについて詳しく説明していきます。

このこのごはんの特徴

このこのごはんは、小型犬によくある「臭い」や「涙やけ」、「毛並み」などの悩みにアプローチしくれる食材を主に配合していて、まさに小型犬用のドッグフードになっています。もちろん国産無添加で、人も食べることができるヒューマングレードのドッグフードです。

また、高たんぱく低脂肪な超健康レシピで、臭いや涙やけ、毛並みなどの飼い主目線の悩みだけでなく、ワンちゃんの健康を気遣ったつくりになっているんです。

さらに、オールステージ対応で子犬からシニア犬まで与えることができ、98.5%のワンちゃんが毎日食べてくれるという嗜好性の高いドッグフードになっているようです。

一言で言うと、「小型犬向けの悩み解消・栄養満点・健康志向ドッグフード」だよ。

それでは、このこのごはんの特徴についてもっと詳しく見ていきましょう。

このこのごはんの特徴は、大きく分けて次の3つです。

このこのごはんの特徴

  1. 小型犬の3大お悩みにアプローチ
  2. 小麦グルテンフリー
  3. 低脂肪な動物性たんぱく質たっぷり

まずは小型犬の3大お悩みと言われている「におい」「毛並み」「涙やけ」に対してどうアプローチしてくれるのか見てみましょう。

小型犬のお悩みその1:においにアプローチ

小型犬の気になるにおいは、腸内の悪玉菌が増殖することによってにおい老廃物や腐敗物が溜まりやすくなってしまい、その一部が血管に吸収されることで発生しています。

そこでこのこのごはんでは、乳酸菌を配合することで腸内環境を整え、においにアプローチすることが可能となっています。

乳酸菌には腸内の善玉菌を増やす働きがあるので、その善玉菌によって腸内環境が整えられることで腸内が活発になり、臭いのもととなる老廃物を便と一緒に排泄するのを促してくれるんです。

もちろん腸内環境が整えられるので、乳酸菌はにおいだけでなくワンちゃんの健康維持にも最適です。

小型犬のお悩みその2:毛並みにアプローチ

たんぱく質はワンちゃんに重要な栄養素であるというのはよく聞く話ですが、たんぱく質はエネルギー源としてだけでなく、毛並みや毛づやにも影響しています。

あなたのワンちゃんの毛並みや毛づやが悪いのは、たんぱく質が毛の先までしっかり届いていない証拠です。

そこでこのこのごはんでは、高たんぱく質なお肉とたんぱく質の分解を助ける果物をバランス良く配合することで、良質なたんぱく質をスムーズに消化・吸収し、毛先までしっかりとたんぱく質を届けることができるようになっています。

これらの働きを担っているのが、「鶏肉のささみ」「鹿肉」「青パパイヤ」の3つの素材です。

鶏肉のささみは、お肉の中でも消化が良くたんぱく質も高い良質なたんぱく源であり、鹿肉は、牛肉の1.7倍ものたんぱく質を含んでいながらも低カロリーでヘルシーなお肉です。

これらの良質なたんぱく質を含むお肉と、たんぱく質の消化・吸収を促してくれる青パパイヤを配合することで、良質なたんぱく質をワンちゃんの毛先までしっかりと届けることができるんです。

他の国産ドッグフードでも良質なたんぱく質を含むお肉を使っているものは多いですが、基本的にはそのお肉を消化・吸収しやすいように加工するのが一般的で、他の素材によって消化・吸収しやすくしているフードは珍しいです。

ましてや青パパイヤを使っているドッグフードはさらに珍しく、これがこのこのごはんの最大の特徴とも言えるでしょう。

小型犬のお悩みその3:涙やけにアプローチ

涙やけは消化不良により体内に老廃物が溜まったり、添加物の多いドッグフードを食べ続けたりすることで、涙腺や涙管が詰まり発生します。

つまり、消化を促して老廃物を体外に排出したり、できるだけ添加物の少ないドッグフードを選ぶことで涙やけを防止することができるわけですね。

そこでこのこのごはんでは、食物繊維とポリフェノールが豊富なモリンガを配合することで、涙管の詰まりをスムーズにして涙やけを抑えることが可能になっています。

食物繊維には他の食べ物の消化を促し、老廃物を吸着して体外に排出する働きがあります。さらにポリフェノールには抗酸化作用があるため、涙腺や涙管の劣化を防ぐことができるんです。

他にも、血行を良くしてくれるカリウムを豊富に含むさつまいもや、代謝機能を向上させるDHA・EPAを豊富に含むまぐろなども配合されています。

さらに、このこのごはんは香料や着色料、保存料、防カビ剤、増粘剤、発色剤、酸化防止剤(BHA・BHT)などの添加物は一切使用していないため、ワンちゃんの健康に良く安心・安全なドッグフードになっています。

栄養価が高く消化に良い成分もたっぷり配合

このこのごはんには、お肉や野菜などの他にも大麦や玄米、ビール酵母、卵黄、かつおぶし、わかめ、昆布、牛骨カルシウム、卵殻カルシウムなど、ワンちゃんの健康と消化に良い素材も豊富に使用しています。

また、グルテンを多く含む小麦やトウモロコシを使わず、グルテンの少ない大麦や玄米を使うことでアレルギーにも配慮されています。

ただ、アレルギーが起こりにくい作りになってはいますが、完全にグルテンフリーというわけではないのでご注意ください。

そして、天然の食材だけでは1日に必要な栄養素を補うのが難しいことから、このこのごはんではビタミンとミネラルのみ合成物を使用しています。

ビタミンやミネラルは人間でも普段の食事だけでは補いきれていない事実があり、それは犬でも同様です。とくにビタミンはワンちゃんの肌や毛並みにとっても重要な栄養素なので、しっかりと補う必要があるのです。

このこのごはんに使われている原材料は、総合的に見てもバランスがいいよね。

粒の大きさを小型犬向けに最適化

海外製のドッグフードは直径10mm以上の粒が多く、日本の小型犬には少し大きく食べづらいものが多いですが、このこのごはんでは粒のサイズを直径7〜8mmにすることで、小型犬がもっとも食べやすいサイズになっています。

また粒の形が不均一なのは、形を整えるための凝固剤を使用していないためです。

このこのごはんでは極力添加物を使わないようにしているために使われていないわけですが、凝固剤は天然添加物として使われているものもあるため、とくに危険という訳でもありません。

といっても、粒の形状が気になるのはおそらく飼い主さんだけで、ワンちゃんが気にしたりはしないでしょう。そういった無駄を省いている点も評価できますね。

粒が小さいと食べやすくて助かる!形とかは正直どうでもいいかな…

「このこのごはん」と「水」だけで1日に必要な栄養素が補える

このこのごはんはペットフード公正取引委員会が定めた栄養分析試験をクリアし、総合栄養食の基準(AAFCOの基準)をしっかりと満たしています。

このこのごはんと水分を摂るだけで、ワンちゃんの1日に必要な栄養素を補うことができるので、愛犬の主食に最適なドッグフードなんです。

もちろん、野菜やお肉などをトッピングして与えても大丈夫です。その際は、トッピングする材料を与えるフードの量の1割程度にし、その分このこのごはんの量を減らすといいですよ。

このこのごはんの安全性

一般的なドッグフードには食いつきや味を良くするために、粒の表面に動物性の油脂が吹きかけられているものが多いですが、このこのごはんではそのオイルコーティングが行われていません。

オイルコーティングをする際は、そのオイルを酸化させないために酸化防止剤などの添加物が使われているのが一般的ですが、このこのごはんでは添加物を一切使用しないために、オイルコーティングされていないというわけです。

その代わり、かつおぶしを入れることで食いつきや味を良くしているんですね。

また、保存料が使われていないため賞味期限が短く、開封後は1ヶ月以内(未開封時は製造日より1年間)に消費することが推奨されていますが、包装には包材の中でもっとも強いアルミが使われています。

アルミ素材で包装することで酸素や日光をしっかりと遮断することができ、中身は新鮮に近い状態で保たれているので品質にも問題はないでしょう。

さらに、このこのごはんは人の食品と同レベルの品質管理を行っている、GMP認定・有機JAS認証・ISO22005認証・HACCP認証と多くの認定・認証を取得している工場で作られているので安心です。

このこのごはんの評判

このこのごはんは最近発売されたばかりのドッグフードであり、現在はまだamazonや楽天市場などでは販売されておらず、実際に購入した方の口コミもまだ投稿されていないようです。

商品自体は小型犬特化ということで珍しく、高品質なうえによくできているドッグフードなので個人的にはすぐに評判も出てくるだろうと思っています。

公式サイトに掲載されている口コミを見てみても、「食いつきがいい」「ふわふわの毛並みになった」「部屋のにおいも気にならなくなった」などポジティブな感想が多く取り上げられているので、気になる方は公式サイトをご覧になってみてください。

このこのごはんと他の人気ドッグフードを徹底比較!

商品名 UMAKA このこのごはん ナチュロル
UMAKA このこのごはん ナチュロル
定期購入 4,482円 4,470円 4,394円
通常価格 4,980円 5,250円 5,294円
メイン原料 九州産華味鳥100% ささみ、レバー 牛、鶏、魚、馬
たんぱく質 24.5% 21.5% 23~27%
機能性 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★☆

比較対象の「UMAKA」は口コミ人気 No.1 のドッグフードで、「ナチュロル」は口コミ人気 2 位のヒューマングレードな国産ドッグフードです。

公平に 1.5 kgあたりの価格で比較すると、一応ナチュロルが最安値となっていますが、正直どのフードも似たり寄ったりの価格帯で、差はほぼありません。

ワンちゃんの悩み解消に効果的な機能性を比較すると、このこのごはんとUMAKAが並ぶ形になっています。

ただし、ワンちゃんにとって大切な栄養源の「たんぱく質」の割合を比較すると、このこのごはんが最も低い数値となっていますね。

このこのごはんも決して悪い原料は使っていなのですが、高たんぱくかつ高機能なフードをお探しの方は別の国産フードが良いかもしれません。

このこのごはんをお得に購入する方法

このこのごはんは今のところ公式サイトでしか購入することができませんが、その中でもお得に購入する方法があるんです。

それはズバリ「このこ定期コース」で、通常価格(3,500円)から15%OFFの2,980円とお得に購入することができます。しかも初回は送料無料です。

さらに、定期コースと聞くと何回以上は継続しないといけないなど、面倒くさい条件があることが多いですが、このこのごはんではこういった面倒な条件は一切ありません。

公式サイトを見てみると、2回目からは2袋ずつ購入しないといけないかのようにも見えますが、実際のところ1回目の注文でも解約することができますし、個数やお届け間隔も自由に変更することができます。

例えば、2回目以降も1袋ずつの注文でもOKです。値段は変わらず15%OFFの2,980円で購入できるので、損したりすることもありませんよ。

ちなみに、このこ定期コースのキャンセルは次回発送の10日前までに連絡する必要があるので、その点だけ注意しておきましょう。

興味がある方や少し試してみたい方でも、ぜひこのこ定期コースを利用してみてください。

このこのごはんをおトクに購入するならコチラ

このこのごはんの基本情報

販売元 株式会社オモヤ
容量 / 価格 【通常】1kg / 3,500円 [税抜]
【定期初回】1kg / 2,980円 [税抜]
【定期2回目〜】1kg×2袋 / 5,960 [税抜]
原産国 日本
メイン食材 鶏肉(ささみ、レバー)
原材料 鶏肉(ささみ、レバー) 大麦 玄米 ビール酵母 鰹節 米油 乾燥卵黄 鹿肉 まぐろ 青パパイヤ末 モリンガ さつまいも わかめ 乳酸菌 昆布 ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅) ビタミン類(ビタミンA、ビタミンB、パントテン酸カルシウム、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE)
成分分析値 【たんぱく質】21.5%以上
【脂質】7.5%以上
【粗繊維】1.0%以下
【灰分】5.5%以下
【水分】10.0%以下
【カロリー】324kcal / 100g
対応年齢 全犬種、全年齢対応
給餌量 【〜生後4ヶ月】
1〜3kg / 61~140g
4〜6kg / 174~236g
7〜9kg / 264~319g
【生後4〜9ヶ月】
1〜3kg / 51~117g
4〜6kg / 145~196g
7〜9kg / 220~266g
【生後9〜12ヶ月】
1〜3kg / 41~93g
4〜6kg / 116~157g
7〜9kg / 176~213g
【成犬】
1〜3kg / 28~73g
4〜6kg / 79~123g
7〜9kg / 120~167g

いぬごはんイチオシのドッグフード

UMAKA

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。

水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。

厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!

3つのおすすめポイント!

  • 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
  • ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
  • 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!

UMAKAを詳しくみる

おトクに購入するならコチラ!