メディコート アレルゲンカットの口コミ・評判や安全性は?

メディコート アレルゲンカットの口コミ
口コミが 1件あります。
「メディコート(Medycoat)」は、ペットライン株式会社が展開するドッグフードブランドの 1 つになります。
そのメディコートブランドの中でも、アレルゲンカットは特に人気があります。
ここでは、アレルゲンカットの評判や特徴、最安値で買う方法などをご紹介します。
アレルゲンカットの評判
ここでは、一番オーソドックスな「アレルゲンカット 魚&お米 成犬用」の評判をご紹介します。
amazon で 50 件のレビューが投稿されており、平均点は 4.3 と悪くない評価となっています。
それでは、良い評判と悪い評判をご紹介します。
良い評判
良い評判はやはり、「アレルギー症状が体中に出ていたのが改善・無くなった」というものが多いです。
「お肉や小麦系のアレルギーの子にはぜひ」「大容量なのに安い」といった声もあり、リピーターが多い印象を受けました。
また、2016年6月ころにアレルゲンカットの原材料がリニューアルされているようですが、今までと変わりなく食べてくれるワンちゃんが多いみたいです。
ちなみに、アレルゲンカットには魚をベースに「お米」か「えんどう豆」の 2 種類の商品があります。詳しくは後述していますが、口コミで人気があるのはお米のアレルゲンカットのようです。
悪い評判
悪い評判としては、「決まった時間に黄色い液体を吐くようになった」とか「あまり食べなかった」「好きじゃないみたい」「うちのワンコには合わなかった」という声がありました。
また、販売元にもよるのでしょうが「販売価格が安定しない」という声も気になりました。
価格が安定してないため、安いときにまとめ買いするが高いときには手を出しにくいというものです。確かに、価格が一定であれば迷わず買うことができるため、せめて価格帯に開きがないようにしてほしいものです。
アレルゲンカットを最安値で買う方法は後述していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アレルゲンカットの種類・特徴
ここではアレルゲンカットの種類や特徴を掘り下げてご紹介します。
ドライ 魚&お米
アレルギーになりにくいとされる「魚」と「お米」を使った、アレルゲンカットの中でも 1 番人気のある総合栄養食です。
食べ物アレルギーになりやすいとされるたんぱく源を、魚とお米の2種類に限定しているわけですね。
確かにアレルゲンとなりやすいトウモロコシや小麦など使っていない点では安心できますが、お肉ではなく穀類のお米が主原料となってますので、消化が苦手なワンちゃんにとっては少し辛いかもしれません。
また、魚には「フィッシュミール」が使われているため、「どんな魚なのか」「どの部位を使っているのか」など全くの未知な点は少し不安に感じます。
魚&お米には、年齢や目的によって以下のように 8 種類あります。
- 子犬用(離乳~1 歳)
- 成犬用(1 歳~)
- 成犬用 大粒(1 歳~)
- 高齢犬用(7歳~)
- 高齢犬用 大粒(7 歳~)
- 老齢犬用(11歳~)
- 低脂肪ライトタイプ 成犬用(1歳~)
- 低脂肪ライトタイプ 高齢犬用(7歳~)
ドライ 魚&えんどう豆蛋白
このドッグフードは、先ほどご紹介した商品の「お米」の代わりに、「えんどう豆」が使われています。

お米にとってかわるほどえんどう豆は低アレルゲンなんだね!
サポート原料としてえんどう豆を使っているドッグフードは見かけますが、メイン原料としてえんどう豆を使っているドッグフードはとても珍しいです。
また、毛ツヤ維持のための「DHA・EPA」だったり、被毛や皮膚のための「亜鉛」などを配合しています。お腹の健康のために「フラクトオリゴ糖」を配合しているのも好感がもてます。
詳しくは以下の記事にて解説しています。
魚&えんどう豆には、年齢や目的によって以下のように 2 種類しかありません。
- 成犬用(1 歳~)
- 高齢犬用(7歳~)

お米がダメならこのえんどう豆を試してみよう!
ウェット パウチ
アレルゲンカットには、まぐろフレーバーのウェットタイプのごはんも販売しています。
種類は年齢によって以下のように分けられています。
- 子犬用(離乳~1 歳)
- 成犬用(1 歳~)
- 高齢犬用(7歳~)
- 老齢犬用(11歳~)
基本的な成分値はどのステージも変わらず、老犬用なら関節サポートのグルコサミン、子犬用ならフィッシュカルシウムを配合するなど、使われている原材料に少しだけ違いがあります。
あくまで副食なので、先ほどご紹介したドライフードの付け合わせみたいなものになります。

食いつきが悪いドッグフードにかけてあげると良いでしょう。
原材料は以下の通りです。
原材料 | 魚介類(まぐろ、フィッシュエキス、マリンコラーゲン) 穀類(米、米粉) 油脂類(植物性油脂、魚油:DHA・EPA源) ビタミンE 増粘多糖類 |
---|
ジャーキー
アレルゲンカットには、細切りジャーキー状のおやつもあります。
コンセプトはドライフードと同じく 2 種類のたんぱく質を使って低アレルゲンなのですが、馬鈴薯(ばれいしょ)でんぷんの他、酸化防止剤などの添加物が使われている点に気をつけましょう。
味はお米をベースにした 2 種類の魚があり、形状によって計 6 種類が販売されています。
- 炙りたらとお米(スティックタイプ)
- 炙りたらとお米(ひとくちタイプ)
- 炙りたらとお米(細切りタイプ)
- 旨みまぐろとお米(スティックタイプ)
- 旨みまぐろとお米(ひとくちタイプ)
- 旨みまぐろとお米(細切りタイプ)
念のため原材料もご紹介しておきます。まぐろジャーキーの場合は、「たら」が「まぐろ」になっているだけですね。
原材料 | たら 米粉 馬鈴薯でんぷん 植物性油脂 ソルビトール 保存料(ソルビン酸K) 酸化防止剤(ミックストコフェロール) グリセリン リン酸塩(Na) |
---|
アレルゲンカットはどこで買うのが最安値?
アレルゲンカットは、通販サイトでも市販でも買うことができるため、お住まいの地域によって最安値は違ってくるかと思います。
通販に限定すると amazon と楽天でそれぞれ買うことができるので価格を比較してみました。比較対象は「魚&お米 成犬用」の 6 kgです。
販売元 | 価格(単品) | 送料 |
---|---|---|
amazon | 2,730 円 | 無料 |
楽天 | 2,789 円 | 600 円 |
結果的に amazon で購入するのがお得であることが分かりました。
参考価格が 4,320 円ということで、市販よりも安い可能性が十分にありますが、先ほどご紹介した口コミから分かるように、メディコートの販売価格はころころ変わるようなので、実際に買う時に確認するようにしましょう。
ちなみにお試しということで 1 kgを買う場合は 699 円+送料になります。
つまりまとめ買いをした方が結果的にはお得になりますので、リピートされる方は最大サイズの 6 kgを買うようにしましょう。500 g × 12袋の小分けなので賞味期限などは神経質になる必要はありません。
メディコート アレルゲンカットの基本情報
販売元 | ペットライン株式会社 |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】1kg / 699円 [税込] 【通常6袋】3kg / 1,485円 [税込] 【通常12袋】6kg / 2,730円 [税込] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 穀類(米) |
原材料 | 穀類(米、米粉、米ぬか) 魚介類(フィッシュミール:DHA・EPA源、フィッシュエキス、フィッシュコラーゲン) 油脂類(動物性油脂 、ライスファットカルシウム、ガンマ-リノレン酸) 種実類(ゴマ粉末) 糖類(フラクトオリゴ糖) グルタチオン酵母 シャンピニオンエキス ブドウ種子エキス ビタミン類(A、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、C、コリン) ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄、コバルト、銅、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
成分分析値 | 【カロリー】約335kcal / 100g 【タンパク質】20.0%以上 【脂質】10.0%以上 【粗繊維】3.0%以下 【灰分】10.0%以下 【水分】10.0%以下 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
給餌量 | ■1 ~ 3 歳 1kg / 40g 2kg / 65g 3kg / 90g 4kg / 110g 5kg / 130g 6kg / 150g 8kg / 185g 10kg / 215g 15kg / 295g 20kg / 365g 30kg / 495g 40kg / 615g ■4 ~ 6 歳 1kg / 35g 2kg / 55g 3kg / 75g 4kg / 95g 5kg / 110g 6kg / 130g 8kg / 160g 10kg / 190g 15kg / 255g 20kg / 315g 30kg / 430g 40kg / 530g |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
うちの子はチキンアレルギーで、安価な低アレルギードッグフードを探していたところ、口コミの評判が良さそうなのでアレルゲンカットを買うことにしました。
商品が届いてさっそく与えてみたのですが、すこしにおいを嗅いだだけで以降はまったく口にしてくれず、食いつきがとにかく悪いため今はもとのご飯に戻しています。
こだわり派の無添加ドッグフードは価格が高すぎて手を出しにくいですし、ちょうど良い価格の商品探しは大変です…。