ビタワン 5つの健康バランスの口コミ・評判や安全性は?

ビタワン 5つの健康バランスの口コミ
口コミが 1件あります。
「5つの健康バランス」はビタワンブランドの中でも、栄養バランスや機能性を重視して作られたドライフードです。
そんな5つの健康バランスはネット上でどういう評判なのか、安全性やどこで買うのがお得なのかなど、購入前に気になることをご紹介します。
目次
ビタワン 5つの健康バランスの評判
amazonと楽天で5つの健康バランスのレビューが投稿されているのですが、平均して★4くらいの良い評価がついています。
とはいえ、5件も満たない口コミ件数ばかりなのであまり参考にはならないかもしれません。
口コミの内容をいくつかご紹介すると、「トイプードルとチワワですが、よく食べます」「コスパ的には満足」などの声があり、おおむね満足しているようです。
ただし、悪い口コミもあり「あんま食べなかった」「赤色の着色料が気になる」という声もありました。
人気の市販フードはレビュー数が 50 件以上つくこともあるため、5つの健康バランスの人気度はぼちぼちなのかもしれません。
ビタワン 5つの健康バランスの安全性
5つの健康バランスに使われている原材料を見てみると、赤・青・黄・二酸化チタン(白)・カロテンによる着色料が使われているほか、酸化防止剤や調味料、香料などなどたくさんの添加物が使われています。
商品名の「健康」というワードから、つい原料の安全性も高いものと思いがちですが、自然派を謳う無添加ドッグフードのような100%安心できる作りではありません。
また、メイン原料はトウモロコシや小麦ふすまといった「穀類」で、魚や肉類も使われていますがミール原料なので、品質の良いドッグフードとは言えません。
とはいえ、日本ペットフードは業界大手のメーカーなので、食べてすぐ健康を害するような商品は販売していないことは確かです。
むしろ、関節ケアのコンドロイチンやグルコサミンを配合していたり、腸内環境を整えるオリゴ糖などが配合されているので、機能性の高さはビタワンブランドのドッグフードの中でもピカイチです。
まぁ配合量がどの程度か分からない時点で、本当に効果あるのか疑問に思うところではありますが、市販フードの中ではマシなほうなのかなというのが管理人の見解です。
ビタワン 5つの健康バランスを安く買う方法
5つの健康バランスは市販だけでなく amazon や楽天でも買うことができます。
5つの健康バランスの販売価格が 1 袋あたり 1,200 ~ 1,500 円程度なので、amazon や楽天で買うと 600 円近く送料がかかってきて割高になります。
そのため、送料のかからない市販で5つの健康バランスを買うのがお得な買い方となります。
もちろん、5つの健康バランスを置いていないホームセンターもあると思うので、そういう時は amazon や楽天でまとめ買いをすることで、送料無料にすると良さそうです。

通販で買う時はサイズ違いに気をつけよう!
年齢や目的にあった5つの健康バランスを買ってあげよう!
5つの健康バランスシリーズの中でも、ワンちゃんのサイズやフレーバーの違いで 5 種類のフードがあります。
[1.2 kg]ビーフ味・野菜入り 小粒 | 小型犬向けのビーフ味(1.2 kg) |
---|---|
[1.2 kg]低脂肪 チキン味・野菜・小魚入り 小粒 | ちょっと太り気味ならこれ! |
[6.5 kg]ビーフ味・野菜入り 大粒 | 中型~大型犬向けのビーフ味 |
[6.5 kg]チキン味・野菜・小魚入り 大粒 | 中型~大型犬向けのチキン味 |
[750 g]ビタワンミックス ビーフ味・野菜入り | 小型犬向けのビーフ味(750 g) |
ちなみに、この記事でご紹介しているのは一番メジャーと思われる「ビーフ味・野菜入り 大粒」になります。
大粒は中型~大型のワンちゃん向けで、チワワやトイプなど小型犬を飼われている方は 1.2 kgの小粒のフードを買ってあげましょう。
また、少し分かりにくいのですが「ビーフ味・野菜入り 小粒」と「ビタワンミックス ビーフ味・野菜入り」は内容量とパッケージが違うだけで、原材料や成分値は全く同じです。
ビタワンのシリーズ商品でどれを買うべき?
ここでご紹介しているビタワンは5つの健康バランスシリーズですが、他にも 6 種類のシリーズ商品を展開していて、「どれを買うべきなの?」と悩まれる方も多いかと思います。
ということで、ビタワンのシリーズ商品の特徴をざっくりまとめてみました。
シリーズ名 | 特徴 | 参考価格(kg) |
---|---|---|
ビタワン(無印) | オリジナルのドライフード。価格を抑えたい人向け。 | 227円 |
もっちりふっくら | ビタワンブランドで一番人気のセミモイストフード。 | 285円 |
ふっくらーな | お肉に近い新食感のソフトドライフード。噛む力が弱くなったシニア犬におすすめ。 | 285円 |
おいしくって健康生活 | 健康を意識したドライフード。原料を見たところ 5 つの健康バランスの方が機能性は高い。 | 330円 |
チーズィー | ワンちゃんの好きなチーズ風味のドライフード。食いつきが悪いワンちゃんにおすすめ。 | 654円 |
ビタワン君のWソフト | グルメな愛犬も納得の高級セミモイストフード。 | 1,965円 |
※参考価格はamazonの価格を基に計算しています。

それぞれ特徴や価格に違いがあるから、ワンちゃんの悩みや目的に合わせて買ってあげよう!
ビタワン 5つの健康バランスの基本情報
販売元 | 日本ペットフード株式会社 |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】6.5kg / 1,473円 [税込] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 穀類 |
原材料 | 穀類(トウモロコシ、小麦ふすま、脱脂米糠、コーングルテンフィード) 肉類(牛肉粉、チキンミール、豚肉粉、チキンレバーパウダー) 豆類(脱脂大豆、おから粉末、大豆粉末) 油脂類(動物性油脂、γ―リノレン酸(オメガ-6脂肪酸)) ビール酵母(β―グルカン源) ハーブ(タイム、ディル、フェンネル) 小魚粉末(DHA、EPA/オメガ-3脂肪酸源) チーズパウダー 野菜類(トマト(リコピン源)、ニンジン、ホウレンソウ) オリゴ糖 カゼインホスホペプチド クランベリーパウダー ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、コバルト) ビタミン類(A、B2、B6、B12、D、E、パントテン酸、コリン) 着色料(カロテン、二酸化チタン、食用赤色102号、食用赤色106号、食用黄色5号、食用青色1号) 香料、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物) グルコサミン アミノ酸類(アルギニン、メチオニン) バチルスサブチルス(活性菌) コンドロイチン、調味料 |
成分分析値 | 【カロリー】350kcal / 100g 【粗タンパク質】20%以上 【粗脂質】8%以上 【粗繊維】4%以下 【粗灰分】9%以下 【水分】10%以下 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
給餌量 | 不明 |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
新しいドッグフードに興味津々で、カリカリとおいしそうに食べてくれていたのですが、ある日残していることに気づき、体調不良を疑ったのですがどうやらごはんに飽きてしまった様子…。次は普通のビタワンを試してみます。