ビタワン チーズィーの口コミ・評判や安全性は?

ビタワン チーズィーの口コミ
口コミが 1件あります。
「チーズィー」は、チーズ好きのワンちゃんのために作られた、総合栄養食のドライフードです。
そんなチーズィーはネット上でどういう評判なのか、安全性やどこで買うのがお得なのかなど、購入前に気になることをご紹介します。
ビタワン チーズィーの評判
amazon と楽天のレビューからチーズィーの評判を調べてみたところ、2件の口コミしか見つからず、正確な評判は分からない状態です。
どちらも★5評価で、内容としては「廃盤となったビタワンの笑顔のひと皿の代わりに与えていて、食いつきが良い」「オリジンやカナガンを試したが、最終的にチーズィーを好んで食べる」というものでした。
どちらも食いつきに関する投稿で、食べ残しや好き嫌いが多いワンちゃんには試してみる価値のあるドッグフードと感じますね。
しかし、そもそも食いつきは他のビタワンシリーズの商品で十分良かったことから、あえて食いつきアップに特化したチーズィーを買い与える必要はない、という考え方が口コミ件数が少ない理由の 1 つかもしれませんね。
とりあえず悪い口コミが一切見当たらたなかったことを考えると、チーズィーは決して粗悪なドッグフードではないということが分かります。
ビタワン チーズィーの安全性
チーズィーの安全性ですが、着色料や酸化防止剤など添加物をふんだんに使われているので、安全性は少し不安が残ります。
食いつきアップのための 4 種類のチーズのほかに、関節ケアのグルコサミンや、腸内環境を整えるオリゴ糖など機能性は高いだけに、残念なところです。
もちろん、ビタワンブランドを展開する日本ペットフードは創業1963年という歴史ある会社なので、商品自体の品質には問題ないと考えられます。
近年では自然派のヒューマングレードなドッグフードが増えてきているため、大量生産による店頭販売を考えると多少の添加物は配合せざるを得ないということです。
チーズィーを買われる際は、原材料の表記をしっかり確認してアレルギーに注意しましょう。
ビタワン チーズィーを安く買う方法
ビタワン チーズィーは市販だけでなく amazon や楽天でも買うことができます。
安く済ませたい場合は市販で買うのがベストです。
チーズィーの販売価格は、標準の 1.8 kgサイズでも 1 袋あたりの価格が 2,000 円未満と安いため、amazon や楽天といったネットで買うと送料がかかって割高となります。
つまり、送料のかからない市販でチーズィーを買うのがお得な買い方というわけです。
ただ、amazon であれば 2,000 円以上で送料無料となるため、買い方によってはネットで買ったほうがお得になることもあります。
ここら辺は、お近くにホームセンターでチーズィーがいくらで売られているか関係してくるため、お住まいの各地域で価格を比較されることをおすすめします。
年齢や目的にあったチーズィーを買ってあげよう!
チーズィーシリーズの中でも、ワンちゃんの年齢や目的によって 4 種類のフードがあります。
[800 g][1.8 kg]クワトロチーズとビーフ仕立て | ビーフ味が好きな子に |
---|---|
[1.8 kg]クワトロチーズとチキン仕立て | チキン味が好きな子に |
[800 g][1.8 kg]クワトロチーズとチキン仕立て 低脂肪 | ちょっと太り気味ならこれ! |
[1.8 kg]クワトロチーズとチキン仕立て 11歳以上用 | 11 歳以上のワンちゃんに |
ちなみに、この記事でご紹介しているのは、最もオーソドックスな「クワトロチーズとビーフ仕立て」ですね。
また、ネット上ではリニューアルの兼ね合いで 1.9 kgのサイズが販売されていることもあります。
それと「チーズを使っているから脂質が高そう」と思いがちですが、脂質は 9 %以上なので以外と少ないです。
もし愛犬がブクブク太ってしまわないか心配な方は、低脂肪用を買ってあげましょう。
ビタワンのシリーズ商品でどれを買うべき?
ここでご紹介しているビタワンはチーズィーシリーズですが、他にも 6 種類のシリーズ商品を展開していて、「どれを買うべきなの?」と悩まれる方も多いかと思います。
ということで、ビタワンのシリーズ商品の特徴をざっくりまとめてみました。
シリーズ名 | 特徴 | 参考価格(kg) |
---|---|---|
ビタワン(無印) | オリジナルのドライフード。価格を抑えたい人向け。 | 227円 |
もっちりふっくら | ビタワンブランドで一番人気のセミモイストフード。 | 285円 |
ふっくらーな | お肉に近い新食感のソフトドライフード。噛む力が弱くなったシニア犬におすすめ。 | 285円 |
5 つの健康バランス | 毛並みや関節サポートなど機能性を重視したドライフード。 | 323円 |
おいしくって健康生活 | 健康を意識したドライフード。原料を見たところ 5 つの健康バランスの方が機能性は高い。 | 330円 |
ビタワン君のWソフト | グルメな愛犬も納得の高級セミモイストフード。 | 1,965円 |
※参考価格はamazonの価格を基に計算しています。

それぞれ特徴や価格に違いがあるから、ワンちゃんの悩みや目的に合わせて買ってあげよう!
ビタワン チーズィーの基本情報
販売元 | 日本ペットフード株式会社 |
---|---|
容量 / 価格 | 【通常】1.8kg / 1,825円 [税込] |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 穀類 |
原材料 | 穀類(トウモロコシ、小麦ふすま、脱脂米糠、コーングルテンフィード、小麦粉) 肉類(牛肉粉、チキンミール、豚肉粉、チキンレバーパウダー、鶏ササミ) 豆類(脱脂大豆、おから粉末)、油脂類(動物性油脂、γーリノレン酸) 乳類(チーズパウダー、チーズ、ゴーダチーズ、チェダーチーズ) コーンスターチ ハーブ(タイム、ディル、フェンネル) 小魚粉末 野菜類(トマト、ニンジン、ホウレンソウ) オリゴ糖 カゼインホスホペプチド クランベリーパウダー ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、コバルト) プロピレングリコール グリセリン ビタミン類(A、B2、B6、B12、D、E、パントテン酸、コリン) 着色料(アナトー色素、カロテン、二酸化チタン、食用赤色102号、食用赤色106号、食用黄色4号、食用黄色5号) 保存料(ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム) 調味料 メタリン酸ナトリウム 香料 膨張剤 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物) 増粘安定剤(グァーガム) エリソルビン酸ナトリウム グルコサミン アミノ酸類(アルギニン、メチオニン) コンドロイチン |
成分分析値 | 【カロリー】350kcal / 100g 【たんぱく質】20%以上 【脂質】9%以上 【粗繊維】4%以下 【粗灰分】9%以下 【水分】10%以下 |
対応年齢 | 成犬用 |
給餌量 | 1kg / 40g 2kg / 60g 3kg / 90g 4kg / 110g 5kg / 130g 6kg / 140g 8kg / 180g 10kg / 210g 20kg / 360g |
いぬごはんイチオシのドッグフード

いぬごはんの運営スタッフが選ぶイチオシのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの名店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!
店頭で見つけて、おいしそうだったので1度買ってみたのですが開封時のニオイにびっくり!
当たり前ですがチーズ臭がすごくて、予想を上回りました。
じゃれた時の口臭が今以上にひどくなりそうだったので、リピートはしていません。