子犬におすすめ!栄養満点なドッグフードランキング
子犬のドッグフード選びは、成犬や高齢犬に比べて難しいといわれています。
生後 1 ヶ月程度は乳歯が生えていないのでお乳や離乳食を与えるのが一般的ですが、2~3 ヶ月ごろから 1 歳の間は子犬用のドッグフードを食べさせるのがよいとされています。
子犬の時期というのは、これから身体が作られる大事な成長期間なので、成犬の約 2 倍の栄養が必要ですが、ただ単にたんぱく質や脂質、カロリーが多ければいいというわけでもありません。
子犬の消化器官はまだまだ未発達なので、粗悪な原材料が使われたドッグフードを食べさせてしまうと、消化不良が起こったり、アレルギー体質になってしまう可能性があるんです。
そのため、子犬用のドッグフードでもっとも重要なことは「消化吸収が早い良質な原材料」かつ「高栄養」の 2 点を満たしているフードを選んであげることが大切です。
そこでこのページでは、いぬごはんで掲載しているドッグフードの中から、子犬におすすめのドッグフードをランキング形式で紹介しています。
どれも、子犬の成長に適正な原材料、成分値となっているので、ぜひドッグフード選びの参考にしてみてください。
デイリースタイル

こんなワンちゃんにおすすめ!
- 消化吸収の早いフードを探しているワンちゃん
- 高たんぱく質を求めているワンちゃん
- 年齢に合ったフードを探しているワンちゃん
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
容量 / 価格 | 1kg / 3,980円[税込] |
メイン原料 | 鹿肉 |
対応年齢 | 全犬種、子犬用 |
デイリースタイルは、新鮮な鹿肉を使用し「ヒューマングレード」「人工添加物不使用」のスペックをもっているプレミアムフードです。
プレミアムフードといえば「全犬種、全年齢対応」のフードが多いですが、このデイリースタイルはワンちゃんの年齢別に分かれているのが魅力のひとつです。
そのため子犬用は、消化能力と代謝能力が低いワンちゃんのことを考え、原材料を天然麹で熟成させ粒を柔らかくしているのがおすすめですね。
また、これからの成長を促すために動物性たんぱく質が豊富で、なんと 33 %とかなり高い数値になっているのもポイントです。
たんぱく質というのは、成犬に向けての筋肉や皮膚、被毛の形成に欠かせない栄養素なので、高栄養が必要な子犬にとってベストなドッグフードといえるでしょう。
ナチュロル

こんなワンちゃんにおすすめ!
- お肉が豊富で高栄養を求めるワンちゃん
- グレインフリーのフードを探しているワンちゃん
- ピカピカな毛づやを手に入れたいワンちゃん
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
容量 / 価格 | 850g / 3,240円[税込] |
メイン原料 | 牛生肉 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
ナチュロルといえば、国産プレミアムフードとして品質、安全性ともに信頼できるドッグフードです。
なによりも、メイン原材料に「牛肉」「鶏肉」「馬肉」「魚肉」の 4 種類の動物性原材料が使用されているので、十分なたんぱく質を摂り入れることができますし、さつまいもやリンゴといった食物繊維もバランスよく入っているのが魅力ですね。
当サイトで紹介しているプレミアムフードの中で唯一「グレインフリー」「グルテンフリー」の品質をもっているフードなので、消化器官が未発達な子犬でも消化不良が起こる心配は少ないといえます。
またナチュロルは、全犬種、全年齢対応のフードなので、子犬~高齢犬までしっかりと栄養管理ができ、飼い主さんにとっても安心できるドッグフードといえるでしょう。
わんこのきちんとごはん

こんなワンちゃんにおすすめ!
- お魚が好きなワンちゃん
- 獣肉アレルギーに配慮したいワンちゃん
- 新鮮な食材を求めているワンちゃん
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
容量 / 価格 | 1kg / 3,880円[税込] |
メイン原料 | タラ |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
わんこのきちんとごはんは、石川県の金沢港で水揚げされた新鮮な魚で作られているドッグフードです。
魚ベースのフードなので「低アレルゲンドッグフード」として販売されており、子犬のときからアレルギーケアをしたいと考えているワンちゃんにおすすめといえます。
魚といえば、たんぱく質はもちろんのこと、「EPA」「DHA」といった必須脂肪酸が含まれており、筋肉へのエネルギー供給に役立つ成分なので、成長期の体の発達に必要な栄養素をきちんと摂り入れることができるドッグフードといえるでしょう。
また、魚に含まれているカルシウムが、子犬の歯と骨の成長をサポートしてくれますよ。
VISIONS

こんなワンちゃんにおすすめ!
- 自分の好みを知りたいワンちゃん
- 高たんぱく質を求めるワンちゃん
- お肉も野菜もバランスよく摂りたいワンちゃん
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
容量 / 価格 | 約50g×4種類 / 540円 [税込] |
メイン原料 | ラム肉、フィッシュミール、鶏肉、馬肉 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
VISIONS も国産プレミアムフードとして有名なドッグフードですね。
当サイトで紹介している VISIONS は「ラム&フィッシュ」「イー・フィッシュ」「イー・チキン」「イー・ホース」と 4 つの味がセットになったお試しパックなので、子犬の好みを知るのに役立てることができますよ。
また「人工添加物」「着色料」「調味料」「防腐剤」「酸化防止剤」は一切不使用なので、免疫力が低い子犬に安心して食べさせることができます。
しかも、使われている原材料は肉粉や乾燥野菜ではなく、生肉、魚、生野菜と良質な食材がそのまま入っているので、高栄養を必要とする子犬に最適なドッグフードといえるでしょう。
ドッグスタンス麹熟成

こんなワンちゃんにおすすめ!
- 少食なワンちゃん
- 運動が好きでカロリー消費が多いワンちゃん
- 消化吸収の早いフードを探しているワンちゃん
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
容量 / 価格 | 800g / 3,456円 [税込] |
メイン原料 | 鹿肉 |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
ドッグスタンス麹熟成は、デイリースタイル同様に鹿肉がメインで作られたドッグフードです。
1 番のポイントは 100 gあたりのカロリーが 530 gとかなり高いことで、相当高栄養な作りになっています。
高カロリーと聞くと、肥満や栄養過多を心配する飼い主さんが多いと思いますが、少ない給餌量でもしっかりと栄養を摂り入れることができるというメリットがあるので、少ない量しか食べることができない子犬に向いているドッグフードといえるでしょう。
もちろん与え過ぎには注意が必要ですが、成犬の 2 倍以上の栄養を必要とする子犬には最適ですよ。
ランキング 1 位はUMAKA!

いぬごはんの運営スタッフもオススメするドッグフード「UMAKA(美味華)」。
水炊きの銘店「博多華味鳥」が作ったヒューマングレードのドッグフード。
厳選した国産食材で、飼い主さんも食べられる信頼の無添加フードだから、ワンちゃんも安心・安全!
3つのおすすめポイント!
- 銘柄鶏の「華味鳥」を 100 %使用!国産原料だけで作られた最高級フード
- ヒューマングレード&完全無添加で、毛ツヤ・胃腸・関節ケアなど機能性も充実
- 今だけ初回 40 %OFF のお試しキャンペーンを実施中!